ニフティ株式会社は、2月18日、米国シリコンバレーに拠点を置くIoTスタートアップMODE, Inc.(以下MODE)と、「ニフティIoTデザインセンター」(注)において提携したと発表した。
これによりMODEは「ニフティIoTデザインセンター」のパートナーとなり、ニフティはMODEが提供するIoTデバイス向けバックエンドサービス「MODE」を「ニフティIoTデザインセンター」のソリューション提案に活用していく。
「MODE」について
「MODE」は、IoTデバイスを使ったシステム構築と運用の手間を大幅に軽減するクラウドプラットフォームだ。デバイス管理、ユーザー認証、デバイス所有管理など、IoTシステムに必須となる機能を網羅し、クラウドベースの業務ロジック、モバイルアプリを統合した堅牢なシステムの短期間での開発を可能にする。
主な特長
・ハードウェア、プログラム言語を問わない柔軟なアーキテクチャ
・ビルトインのユーザー管理、アクセス制御機能
・高機能なウェブベースの管理UI
・デバイス、クラウド、モバイルアプリ間の高いセキュリティ
・外部ツールとの容易な連携
利用料金
接続デバイス20台まで無料、それ以上の場合は利用量に応じて課金。

ニフティは、米国シリコンバレーの提携企業に出向している社員を通じて現地調査と事業開発を行っている。その活動で得たさまざまな企業やサービスの情報をもとに検討と協議を重ね、今回のMODEとの提携に至った。
なお、MODEが日本企業と提携するのは同社が初となる。
注)「ニフティIoTデザインセンター」
デバイスにインターネットやクラウドを組み合わせてIoTサービスを開発・提供したいと考える企業を、ネットワーク技術とシステム開発に精通した専属エンジ ニアが支援するサービス。アプリケーション開発、センサーやゲートウェイデバイス、インテグレーションなど、各分野に特化したパートナー企業と共に、 IoTに取り組む企業の課題を解決する。
【関連リンク】
・ニフティ(NIFTY)
・モード(MODE)
・ニフティIoTデザインセンター
無料メルマガ会員に登録しませんか?

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。