株式会社エスキュービズム・テクノロジー(以下 Sテック)のIoTプロダクトである「スマート宅配BOX ®」を搭載したロッカーが「グローバルWiFi ®」羽田空港カウンターに導入され、4/7(木)に稼働を開始した。
GWの出国ラッシュも、ゆうゆうと。待ち時間の98%を削減することに成功。
以前の待ち時間を含めたWi-Fi受け取りに要する時間は大体15-20分程。
かねてから問題であった待ち時間は「スマートピックアップ」を用いればたったの10秒になる。
15分の場合と比較すると単純計算で実に98%の時間削減に成功。GWの旅行客で大混雑が予想されていた羽田空港カウンターでのWi-Fi受け取りが快適に行える。
IoTによって実現した「待たなくて良い」という価値

「チェックインカウンターや保安検査、出国審査など、自分ではどうにもならない‘待ち’時間が多い空港。ただ受け取るだけのWi-Fiで、出国前の貴重な時間を、更に‘待ち’時間に費やすのは、旅行者にとって非常なストレスだ。
そんな現場からあがってきた(株)ビジョンの課題に対して、システムとハードも作るSテックが、今回のソリューションを提案。スピード感を持った両者がタッグを組む事により、「待たなくて良い」という価値を提供する事が可能となった。
今年の7月には中部空港への展開が予定されており、他空港への導入も検討されている。
「スマートピックアップ」とは
株式会社ビジョンがWi-Fiルーター受け渡し時のオペレーション軽減および空港カウンター混雑緩和のために、SテックのIoTプロダクトである「スマート宅配BOX ®」を用いて提供するサービス。
Web上での予約申込み時にメール発行されるQRコードが表示されたスマホ画面をかざすと、指定ロッカーが開き、Wi-Fiルーターを速やかに受け取れる仕組み。
お披露目会開催概要
羽田空港のリニューアルに合わせて開催される同技術のお披露目(体験)会が開催される。
開催日: 4月25日(月)15時~17時
開催場所: 羽田空港国際線旅客ターミナル 2階到着ロビー 京急ビル側「グローバルWiFi®」羽田空店カウンター
締め切り: 4月15日(金)15:00
【関連リンク】
・エスキュービズム・テクノロジー(S-cubism Technology)
・ビジョン(Vision)
無料メルマガ会員に登録しませんか?

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。