オプテックス株式会社は、ビル管理を効率化するニーズを背景に、オープンシステムの普及が加速するビルオートメーション市場に参入すると発表した。
第一弾として、オープンシステムに対応した「在室検知センサ」を投入し、オフィスやホテルなどのファシリティ環境に設置される照明や空調システムなどとセンサを連動させることで、システムを最適にコントロールし、室内環境の快適化、省エネルギー化の実現をサポートする。
近年、ビルオートメーション市場におけるシステム導入において、特定のメーカーの機器や設備しか対応できないクローズドシステムから、仕様が公開されている通信規格(オープンプロトコル)に準拠すれば、異なるメーカーの製品同士でも相互接続ができるオープンシステムの世界標準化が進んでいる。これにより、機能・品質・デザインなどを判断基準に世界各社の良い機器やセンサなどを選定し、自由度や拡張性の高いシステム構築が可能となる。
さらに、さまざまなモノやデバイスに取り付けられたセンサから送られてくる情報を、インターネットを介して活用するIoTの普及により、あらゆる機器や設備をソフトウェアで統合的に管理することができるようになった。
特にビルオートメーション市場においては、欧米を中心として省エネルギー性能を格付けする評価の義務化や省エネ規制が強化されており、その設備制御において、オープンネットワークにつなぐセンサには、センサ情報の信頼性、機器の保守性や設置性の高さが求められている。
今回、第一弾として発売する、人の存在を検知する「在室検知センサ」は、照明や空調システムと連動することで、照度や温度管理による室内環境の快適化・生産性の向上や省エネルギー化を実現する。
ビルオートメーションシステムでは、あらゆる場所の情報を収集するセンサの設置数に比例して電源の確保や配線工事にかかる時間やコストが膨大となる課題がある。同製品は、配線不要・電池交換不要のオープンプロトコル無線通信規格「EnOcean*1」に対応したことにより、設置や導入の簡便化を図るとともに、レイアウトの自由度も高まり、必要な場所で最適なセンシングができるようになる。また、メンテナンスフリー化も実現し、長期にわたる設備管理コストも大幅に削減することができるという。
在室検知センサの主な特長
- フリーレイアウトの実現
- メンテナンスフリー
- 工事・管理コストの削減
- 防水対応による使用場所の広がり(屋外やサニタリー周りなどへの新用途)
- 確実なセンシングによるお客様のサービス品質向上
使用例
オープンシステム化、IoTの普及により、オフィスやホテルなどのファシリティ機器を制御・統合・操作し、リアルタイムで施設管理をすることができる環境が整った。
今後、オプテックスは、省エネだけにとどまらず、会議室の利用状況の把握や効率運営、照明・温度・湿度などの調整による快適な環境構築による使用者の業務効率の向上、各種設備の不具合管理といったリスクマネジメントなどに向けたさまざまな用途に最適なセンサを提供し、より良いビジネスの実現に貢献していく。
IoTビジネスソリューションにおけるセンサの重要性について
オプテックスは、屋外環境でも安定的に確実にセンサ検知ができる防犯用センサをはじめとしたさまざまな用途に向けたセンサシステムを製品化し、数多くの実績を重ねてきた。
同社では、IoTおよびビルオートメーション市場におけるキーデバイスであるセンサには、以下要素が重要であり、これらを満たすことで、質の高いソリューションを実現することが可能と考えている。
設置環境に応じた高いセンシング精度
太陽光、植物やカーテンの揺れ、電波などセンサの検知の障害となる要素に溢れる設置環境において、センサの精度が満足できない場合、システム全体の品質が利用者の意に背くものになる。
同社はセンシング分野で長年さまざまノウハウを培っており、独自のアルゴリズムの開発で確実に安定した検知を行うことができる。
用途に適したセンサ機器開発
世の中に多数あるセンサの特長を熟知し、検出対象は何か、設置環境はどのような場所か、用途は何かを十分に把握したうえで対象を適切に検知できるセンサを選別し製品化している。
顧客の要望や困りごとをセンシング技術で解決し、ビジネスの幅や可能性を広げることができる。
スマートデータでリアルタイムな情報を提供
オプテックスのセンサは、センサデータを独自アルゴリズムでフィルタリングし、余計なデータは送らない=スマートデータ(オプテックスの独自の呼称)を提供しており、重い分析や解析なしに利用できる情報をリアルタイムに提供することができる。
*1 EnOcean:
光や温度、振動などの微弱なエネルギーを集めて、電気エネルギーに変換するエネルギーハーベスティング技術を使用した無線通信の国際規格。
EnOceanアライアンス:
世界中のビルオートメーション業界のトップ企業が集合し、エネルギー効率を向上させ、柔軟かつ低コストのビル及び建物の実現に向けて活動するNPO団体(本社:サンラモン、カリフォルニア)。
現在350社がEnOceanアライアンスに加盟しており、同社もその一員。
【関連リンク】
・オプテックス(OPTEX)
無料メルマガ会員に登録しませんか?

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。