製造業向けシステムの開発、パッケージ販売、コンサルティングを手がける株式会社シムトップスと、ウイングアーク1st株式会社は、シムトップスが提供する様々なメーカーの機械設備でも簡単・低コストでIoT化でき、設備機械の詳細な稼働状況を収集・監視する「MC-Web CONTROLLER」の新バージョンと、IoTデータのリアルタイム可視化が可能なウイングアーク1stの情報活用ダッシュボード「MotionBoard」が連携することを発表した。
これにより、旧式の機械設備であってもIoTのネットワークに簡単に接続し、取得した稼働情報をリアルタイムにモニタリングできる仕組みをIoTソリューションとして提供できるようになる。
製造業においては、機械設備から取得するセンサーデータの活用が進んでおり、その詳細な稼働状況を把握することで、異常や故障の未然防止等に役立てている。「MC-Web CONTROLLER」の新バージョンは、ネットワークにつながらない旧式の機械設備であっても、大きな投資や生産停止を伴う工事をすることなくネットワークに簡単に接続し、詳細な稼働情報を取得できるようになる。
取り付け可能なメーカー、機械、機種に制限がないことに加え、顧客自身で取り付けが可能で、設備への取り付けや設備の入れ替えや移動があっても簡単に付け替えができる。また、従来のポーリング方式での稼働情報取得とは異なり、事象発生時のみ情報取得が可能かつ、事象の抜けがなく正確にデータを収集できることが特長だという。
「MotionBoard」は、豊かなチャート表現により、様々な情報を可視化する情報活用ダッシュボードで、ノンプログラミングで分析環境を構築できる操作性が特長。最新版では、IoTデータのリアルタイムによる可視化に対応した。モノやセンサーなどのIoTデータとシームレスにつなぐためのリアルタイム用APIを公開し、MQTTにも対応する。
「MC-Web CONTROLLER」と「MotionBoard」が連携することにより、工場のレイアウト図やチャートなどを使った、設備状態のリアルタイムモニタリングが可能になる。正確な設備稼働を把握することで、異常検知の精度向上ができるだけでなく、生産計画と紐づけた稼働管理や、過去インシデントとの比較ができる保全管理、工程進捗別の原価管理や品質向上とトレーサビリティなど、現場データの活用が大きく広がる。また、大型モニターに表示すれば、現場の作業者で状況を共有することができるようになる。
【関連リンク】
・シムトップス(CIMTOPS)
・MC-Web CONTROLLER
・MotionBoard
無料メルマガ会員に登録しませんか?

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。