アジアを舞台に、オンライン旅行事業、訪日旅行事業とITオフショア開発事業を手掛ける株式会社エボラブルアジアは、アプリではじめるアパート経営「TATERU(タテル)」の開発・運営を行う株式会社インベスターズクラウドの子会社である、株式会社iVacationが開発する、TATERU ECOSYSTEM(タテルエコシステム)に参加し、民泊IoTデバイス「TATERU Phone」における交通予約サービス機能追加の開発を共同で行うことを決定した。
同社とインベスターズクラウドは、2016年5月23日に戦略的業務提携を発表し、インバウンド向け日本国内移動最適化サービスの開発を進めている。一方、インベスターズクラウドは、2016年7月より、スマート民泊を実現するIoTデバイス「TATERU Phone」の開発に着手しており、民泊サービスを推進している。同社は「TATERU ECOSYSTEM」を標榜し、複数の企業と提携を行うことで、訪日外国人向けのイノベーション基盤を構築する構想を発表した。
同社は、その第一弾としてこのECOSYSTEMに参加し、「TATERU Phone」の追加機能として、交通予約サービスの機能開発を行うこととなった。
交通予約サービスの内容
開発を行う交通予約サービスは、民泊宿泊者に対して無償でレンタルを行う、民泊IoTデバイス 「TATERU Phone」の一機能として追加され、宿泊者が旅先でスムーズに交通予約を行うことができる。サービスの特徴は以下の通りであり、訪日旅行での民泊宿泊者のニーズに応えるべく開発を行っていく。
・4ヶ国語(英語、中国語、韓国語、日本語)対応
・航空券や乗車券などの空き状況の検索に加え、価格の比較、直接予約が可能
・決済も現金決済・クレジット決済など自分で選択することが可能
TATERU ECOSYSTEMとは
「TATERU ECOSYSTEM」はインベスターズクラウドの子会社であるiVacationが構築するもので、民泊IoTデバイス「TATERU Phone」を中心に、複数の企業とパートナーシップを組み、提携企業の技術やサービスを生かしながら協業と分業を行うことで、業界の枠をこえ、訪日外国人のためのイノベーション基盤を構築する。さらに、「TATERU Phone」に搭載するBeacon機能を活用し、地域社会と利用者のデジタルコミュニケーションを提供していく。同社はこの「ECOSYSTEM」に第一弾として参加し、「TATERU Phone」の交通予約サービス機能の提供へ向けた開発を行う。
※ECOSYSTEM(エコシステム)とは、ビジネスの分野で業界内外の企業が協業、分業などを実施することで、収益構造を高めることをさす。
民泊IoTデバイス「TATERU Phone」とは
「TATERU Phone」は、インベスターズクラウドの子会社であるiVacationが開発を開始している「民泊IoTデバイス」。「TATERU Phone」は、民泊宿泊者に無料でレンタルを行う、日本を快適に過ごせるようにローカライズされたIoTデバイスで、シームレスにサービスを体験できる。スマート民泊を可能にするため、チェックイン、チェックアウトはもちろんのこと、スマートキーの利用や、チャットでの問い合わせなども多言語で対応する予定。また、Beacon機能の搭載やその他機能の拡大など、利用者がスマートに旅行を楽しめるツールを充実させてまいくという。
<開発予定の機能>
同社とインベスターズクラウドは、訪日旅行・民泊市場の拡大に伴う、旅行市場の活性化に併せ、今後も積極的な事業展開をしていく。
【関連リンク】
・エボラブルアジア(Evolable Asia)
・インベスターズクラウド(investors cloud)
無料メルマガ会員に登録しませんか?
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。