丸紅株式会社とその100%子会社である丸紅無線通信株式会社は、仮設資材や物流機器等のリース、レンタル事業を展開する日建リース工業株式会社が2016年9月24日より提供を開始した回収付きパレットレンタルサービスにおいて、パレットの位置情報等を管理するIoTサービスを包括的に提供する。
荷物を載せて運搬する為の荷役台であるパレットは、トラック等に載せられて移動を繰り返す為紛失が多く、紛失リスクの最小化を目的として、安価であるものの環境負荷、衛生面で懸念のある木製パレットを購入せざるを得ないというユーザーが多く見られたという。日建リース工業は、GPSによる所在の把握、確実な回収を実現する樹脂性パレットのレンタルサービスを提供する事により、上記懸念で利用に踏み切れない客層を中心にパレットレンタルサービスの利用拡大を企図していた。
丸紅及び丸紅無線通信は、日建リース工業向けにM2M・IoT分野において、これまでの無線ネットワークの提供に加え、GPSユニット供給及び位置情報管理システムの開発をクラウドで行い、それらをインテグレートする高品位な構築・運用技術等丸紅グループの総合力を活用したソリューションの提供を行う。
同サービスでは、GPSユニットは、長時間無充電で位置情報の他、温度、加速度、電池残量情報も取得可能で、荷物の最新位置、移動履歴、エリア認識等と併せてクラウド上で参照可能。将来はこれらの取得情報を道路・天候・季節情報等と合わせて分析する事で、最適な運行ルート、運転方法の提示、物流段階での荷物の状態把握・分析等付加価値サービス提供が可能となり、荷主主導の物流管理環境の実現が視野に入るという。日建リース工業は、「TranSeeker」ブランドで同サービスをカゴ車等パレット以外にも水平展開していく事を目指している。
【関連リンク】
・丸紅(Marubeni)
・丸紅無線通信(Marubeni Wireless Communications)
・日建リース工業(Nikken Lease Kogyo)
無料メルマガ会員に登録しませんか?

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。