IT専門調査会社 IDC Japan 株式会社は、国内企業のITサービス購買行動調査結果を発表した。
これによると、国内企業がデジタルトランスフォーメーション(DX)のパートナーを選ぶ際に重視する情報入手先は、IT部門、業務部門を問わず、ベンダーとの直截な人的コンタクトや、業界団体などにおける他社(ユーザー企業)からの情報など、「アナログ」な経路が上位に挙がった。
デジタル技術を活用して企業や組織の事業、プロセス変革を行うDXでは、ベンダー/パートナー選定においてもIT部門と、事業部門や間接部門などの業務部門が共同して行うことが増えてくると予測される。そのため、IDCはIT部門、業務部門それぞれに対してDX時代のパートナー選定基準、選定にあたっての情報入手先等に関するアンケート調査と、直接の取材を行った。
DXのパートナー選定をする際に重視する情報入手先を聞いたところ、IT部門、業務部門とも「当該パートナーとの人的コンタクト」がそれぞれ41.0%、28.5%で1位となり、「他社の知り合いなどからの情報」(IT部門:28.6%、非IT部門21.0%)、「第三者の意見/見解」(IT部門:28.6%、業務部門19.5%)が続いた。
DXが浸透するに従い、ITベンダーもデジタルマーケティングを強化し始めているが、重視度という点ではベンダーの営業などからの人的なコンタクトが重視されていることがわかった。また、2位、3位においても、人的な関係をベースとした「アナログ」なものが多い結果となった。ただし、「思い当たらない」がIT部門で21.8%、業務部門で44.0%に上り、DX時代のマーケティングパターンは、デマンドサイド側からみる限りまだ決まっていないとも言える。
このような結果は、ベンダー選定結果にも影響を及ぼす。DXのパートナーとして実際に選ばれる企業/ベンダーを聞いたところ、IT部門、業務部門ともに「これまで取引のあったベンダー(業務システムなどの構築ベンダー)に、新たなパートナーが加わる」とした回答者が、全体の半数を超えた(「分からない」とした回答者を除いて集計)。既存ベンダーがDXにおいても優位な位置にあることがわかる。
今回の発表はIDCが発行したレポート「2017年 国内企業におけるITサービス購買行動の変化」(JPJ41777017)にその詳細が報告されている。同レポートでは、国内企業のDX時代におけるITサービス購買、特にベンダーの選定について調査/分析を行っている。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。