XYZプリンティングジャパン株式会社は、さまざまなものを手軽にスキャンできる、コンパクトなハンディタイプ3Dスキャナー「XYZprinting ハンドヘルド 3Dスキャナー」(税込:22,800円)を本日11月10日より家電量販店、ECサイト、販売代理店、同社Webサイトにて正式販売を開始した。
さらに、パーソナル3Dプリンター「ダヴィンチシリーズ」、「ダヴィンチ Jr.シリーズ」に「XYZprinting ハンドヘルド 3Dスキャナー」をバンドルした5種類の「3Dスキャナーパック」も本日より販売を開始した。
「3Dスキャナーパック」は、対象となる3Dプリンターの価格に15,000円(税込)を上乗せした価格で、単体で購入するよりも7,800円(税込)お得なキャンペーンモデルだ。(2016年1月15日までの期間限定)
【3Dスキャナーパック】
ダヴィンチ Jr. 1.0 3Dスキャナーパック:64,800円(税込)
ダヴィンチ Jr. 1.0w 3Dスキャナーパック:74,800円(税込)
ダヴィンチ 1.0A 3Dスキャナーパック:84,800円(税込)
ダヴィンチ 2.0A Duo 3Dスキャナーパック:104,800円(税込)
ダヴィンチ 1.1 Plus 3Dスキャナーパック:134,800円(税込)
※詳細はこちらのサイトを参照
【3D スキャナーパック対象 3D プリンター】
(上記画像 左より)
・「ダヴィンチ Jr. 1.0」 :XYZプリンティングジャパン史上、最も優しい3Dプリンター
・「ダヴィンチ Jr. 1.0w」:ダヴィンチ Jr. 1.0にWi-Fi機能を搭載
・「ダヴィンチ 1.1 Plus」:Wi-Fi、タッチパネル液晶を搭載、タブレットデバイス対応
【XYZprinting ハンドヘルド 3Dスキャナーの特長】
・ 軽量、コンパクト
インテル® RealSense™テクノロジーを採用したハンディタイプの3Dスキャナー。重さわずか238gで、扱いやすいU字形状のデザインのため持ち運びが容易で、さまざまなものを3Dデータ化することが可能だ。
・ 簡単に使える
64ビット/32ビット Windows 8.1(もしくはそれ以降)を搭載したパソコンのUSB 3.0ポートに「XYZprinting ハンドヘルド 3Dスキャナー」のケーブルを挿入するだけで使用できる。
・ 専用ソフトウェア「XYZscan」が付属
「XYZprinting ハンドヘルド 3Dスキャナー」を使用するための専用ソフトウェア「XYZscan」が同梱のSDカードに収録され、必要なものは全て揃っている。
・ 業界標準のSTL、OBJ形式で保存可能
「XYZprinting ハンドヘルド 3Dスキャナー」でスキャンした3Dデータは、業界標準のSTLおよびOBJ形式で保存されるため、さまざまなソフトウェアで3Dデータの編集が可能。
【「XYZprinting ハンドヘルド 3Dスキャナー」の使用イメージ】
「XYZprinting ハンドヘルド 3Dスキャナー」で、スキャンし、保存されたデータを、3Dプリンター「ダヴィンチシリーズ」で印刷するだけ。
【仕様一覧】
・価格(税込):22,800円
・販売開始時期:2015年11月10日(先行予約販売は2015年10月26日)
・スキャン技術:インテル® RealSense™テクノロジー
・スキャンサイズ(幅×奥行×高さ):
オブジェクトモード:5×5×5~60×60×30cm
ヘッドモード:5×5×5~40×25×40cm
・スキャン精度:
1.5mm(x/y 分解能@50cm)
1.5mm(z 分解能@50cm)
・解像度:640×480 / 30FPS
・スキャン距離:10~70cm
・インターフェース:USB 3.0(本体付属ケーブル)
・本体サイズ(幅×奥行×高さ):41×61×157mm(幅×奥行×高さ、ケーブル含まず)
・最大消費電力:3.0W
・本体重量:238g(USBケーブル込)
・出力ファイル形式:.STL、.OBJ
・対象OS:Windows 8.1(64ビット/32ビット)以上
・ハードウェア要求スペック:第4世代インテル® Core™ i5プロセッサー以上/4GBメモリ以上
・付属品:SDカード(XYZscanを収録)、取扱説明書、保証書
・保証:本体:6ヶ月
・使用環境温度:10~40℃
【関連リンク】
・XYZプリンティングジャパン株式会社
無料メルマガ会員に登録しませんか?

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。