ヤフーは1月19日、「Yahoo!ショッピング」のストア向けに、売上金が事前に受け取れる「売上金事前受け取りサービス」を開始したと発表した。一部のストアから提供を開始し、将来的には全店に展開する。
「売上金事前受け取りサービス」は、「Yahoo!ショッピング」のストアが上げる将来の売上金を、売り上げが発生する前に受け取れるサービス。将来発生する債権を事前に売却し資金化する「将来債権ファクタリング」と呼ばれる手法を導入した。
申し込みは、書類の準備や審査が不要。「受取金額の入力」から「申し込み」と、2つの手順の約1分で最短即日入金となる。そのため、販促時の在庫調達や繁忙期の精算処理など、資金がすぐに必要な際に手軽に利用できる。
精算は、毎月の売り上げから一定割合分が自動的に引かれ、受け取った資金に加え手数料の総額までが終われば完了となる。
ヤフーによると、月々の売り上げから一定割合分の金額を精算するという方法のため、毎月で固定の金額を返済する金融商品とは異なり、売り上げが少ない月も無理なく利用できるという。また、精算期間中でも、設定された受け取り限度額に至るまで、追加での利用を申し込める。
受け取り限度額、手数料率、精算比率は、同社が「Yahoo!ショッピング」での売り上げ実績などのデータからストアごとに設定する。
ヤフーでは、「Yahoo!ショッピング」のストア向けに実施したアンケートで「資金繰り」や「在庫拡充」に対する一定の要望あったことから、対応するサービスとして提供することにした。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。