AIoT のパワーを解き放て―― AIとIoTを統合したAIoTを今すぐ導入すべき理由とは?

ロイヤルHD、顧客価値創造でエクサウィザーズと協業、第一弾で天ぷら調理AI開発

ロイヤルホールディングス(HD)は2月8日、AI(人工知能)活用サービス開発のエクサウィザーズと、AI技術を使った飲食業での新たな顧客価値創造で協業すると発表した。第一弾として、天ぷらの衣の形状や適切な揚げのタイミングを可能にする調理AIを開発する。

てんぷらの調理AIの開発は「データ収集基盤の構築」「データ解析と調理AI開発」のステップで行う。

「データ収集基盤の構築」は、天ぷら調理技術の可視化・自動化に必要なデータ・プロセスを設計し、分析を行う上で必要なセンサーや取得すべきデータ形式などを定義。

その上で、温度計や指向性マイク、HD(ハイビジョン)カメラを使って得た天ぷらを揚げる際の複数系統で、時系列データを扱うための前処理を実施。同時に、明示化されていない作業単位の切り出しなどを行うことでデータ収集基盤を構築する。

「データ解析と調理AI開発」では、温度や音声、動画像などのマルチモーダルデータを基に多数のアルゴリズムを使用し、おいしく見た目も良い天ぷら調理を行うために寄与度の高い因子を特定。AIに学習させることで、衣の形状や適切な揚げタイミングの判定などができる調理AIの開発につなげる。

AIは、エクサウィザーズのロボット向けAIソリューション「exaBase ロボティクス」を利用する。ソリューションは、盛り付けという言語化できないデザインセンスをAIに学習させることで、熟練技能を再現したパンケーキ盛り付けAIロボットの開発に成功している。

今回の取り組みでは、これらの経験・ノウハウ・技術アセットを生かすことで、熟練で繊細な技術を必要とする調理を自動で行うAI調理ロボットの開発なども視野に入れる。

ロイヤルHDによると、飲食業界で自動オーダータブレットや掃除・配膳などの業務に携わるロボットなどを利用したサービス提供が普及する一方、食材の大きさや形で、毎回異なる調理音や油の温度などの要因を瞬時に判断しながら熟練で繊細な技術が求められる調理工程は、従来のAIやロボット技術には解析・再現が難しかった。

そこで、この課題解決に向け、AIを活用した事業開発で高い技術力と豊富な経験を持つエクサウィザーズと協業し、AIを使った新たな価値を顧客に提供する事業開発を行うことにしたという。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録