内田洋行ビジネスITフェア2024

OKI、東京国立博物館で映像IoTシステム「AISION」活用した来場者管理の自動化に向けた実証実験を実施

沖電気工業株式会社(以下、OKI)は、独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館に、映像IoTシステム「AISION(アイシオン)」の画像センシング機能を活用した来場者管理の自動化に向けた実証実験を開始した。同実証実験では、2018年10月2日から開催されている特別展の会場を対象に、来場者数や年代別・性別データの収集を行い、リアルタイムに来場状況や客層分布を把握することで、混雑緩和や販促活動への活用など来場者管理への有効性を検証する。

東京国立博物館では、現在、来場者数を来場時のチケット半券の回収数により把握しているが、災害時の避難・誘導などに備え館内の滞在者数データをより正確、かつリアルタイムに計測したいという考えがあった。

また、年代別・性別データの収集により、展覧会毎の来場者傾向の分析や、イベントなどの販促活動の活性化に繋げたいという要望、展覧会毎に作品・ディスプレイおよび来場者の導線が変更されるため、省スペースかつ容易に設置できることも導入においての必須条件となっていた。

OKIの映像IoTシステム「AISION」は、小型の「映像IoT-GW」装置に画像センシング機能を搭載しており、カメラ映像を用いて人物・顔の検出を行い、さらに映像解析プログラムによる年齢・性別の判定までの処理も行う。小型システム構成の「AISION」によって、設置やレイアウト変更もスペースの環境に左右されず柔軟に対応することが可能だという。

さらに「映像IoT-GW」装置では、映像解析を実施し数値データに変換するため、撮影した映像は録画せず、来場者の個人特定などのプライバシーを侵害することはないという。

OKIは、同実績を踏まえ、さまざまなミュージアム施設や商用施設などに対し、同様の課題を解決する映像IoTシステムとして「AISION」の導入を推進していく方針だ。

【関連リンク】
国立文化財機構(National Institutes for Cultural Heritage)
東京国立博物館
映像IoTシステム「AISION(アイシオン)」

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録