株式会社コヴィア、ならびに株式会社コヴィアネットワークスは、WiFi、Bluetooth、IMES、Zigbeeを搭載するIoTゲートウェイ「UM-120」を開発し、営業を2015年8月より開始する。
「UM-120」とサーバーを接続するバックボーンにはIEEE802.11b/g/n(2.4Ghz)、IEEE802.11ac(5Ghz)、1000BASE-TXを採用し、管理サーバーとの通信を行う。管理サーバーには死活監視機能、ファームウェア更新機能なども搭載しており、複数のUM-120を運営管理する。
「UM-120」標準構成としては、WiFi、有線LAN、Bluetothを搭載したBeaconゲートウェイとしての導入を想定したもので、BluetoothはSmartReadyとBeaconの両方に対応している。
Bluetooth Low Energy(BLE)機能は、次の3種類の動作モードに対応している。
・「UM-120」からBeacon(ビーコン)電波を送信し、スマートフォンに搭載するアプリで現在位置を測位する。
・「UM-120」が、Beacon(ビーコン)端末が送信する電波を受信することにより、施設内に存在する端末の位置を検出することができる。
・Bluetooth 4.0に準拠したレガシーモードに対応しており、一般のBluetoothデバイスとの双方向通信を行う。
スマートフォンやタブレットなど汎用的な端末を受信装置として利用することが可能なので、現在の業務環境はそのままに、少ない設備投資で導入が可能となる。
AC電源を内蔵しており、2ピンのACプラグにより直接電源コンセントに接続できる他、ACアダプタにも対応し、設置場所を選ばない。
さらに、「UM-120」にはオプションでIMESモジュール、ZigBeeモジュールを搭載することができる。
ZigBee モジュールは、IEEE 802.15.4の規定に準拠したフル機能を備えたFFD(Full-Function Device)。
初期設定により、ZigBeeコーディネーターまたはZigBeeルーターとして動作させることができる。
ZigBeeコーディネーターとはネットワークに必ず1台だけ存在し、ネットワークの立ち上げ機能を持つもの。
ZigBeeルーターはネットワーク内に複数台存在させることが可能で、データ転送機能によりデータが次々とノードを渡っていくマルチホップネットワークを実現することができる。
また、IMES(Indoor MEssaging System)技術を活用すれば、GPS衛星の電波が届かない屋内でも位置情報が得られ、屋内外でシームレスな位置検知が可能となる。
IMES方式は、日本の測位衛星システムである『準天頂衛星』の枠組みから発案され、IMES送信機は、その場所の位置情報をメッセージとして送信する。
高精度な位置情報を利用できるため、スマートフォン、携帯電話などGPS受信機を組み込むことのできるあらゆる機器での利用が期待されている。
同社ではこれまでのSIMフリースマートフォンの開発、市場実績をもとに、BeaconならびにIMES対応スマートフォンの開発に先駆けて取り組んできた。
2014年9月に福井大学医学部附属病院に当該システムを導入し、スマートフォンを活用した内線通話や医療システム連携、および病院内における位置情報検知システムの研究開発を進めている。
このマルチプロトコル対応の無線通信ユニット「UM-120」の製品化とともに、スマートフォンや専用タグなどのエンドデバイスとなる製品をパッケージにし、また、各種アラームやセンサーとの連携を想定しながら医療関係をはじめ、地下街、ショッピングモールなど幅広い分野でソリューションを推進していく。
■「UM-120」仕様
・CPU :Dual core Processor 600MHz
・NOR Flash :16MB
・DDR2 :64MB
・RTC :PT7C43390 (バッテリーバックアップ付き)
・LANポート :10/100/1000Mbpsx1 (RJ45 コネクタ /Auto MDI/MDIX 対応 )
・スイッチ :有線/無線の切替スイッチ、リセットボタン
・アンテナ :Internal antennas x 2 (dualband)
・無線対応規格 :2.4GHz/5GHz IEEE802.11 b/g/n/a/ac
・無線セキュリティ :無効設定 / WEP / WPA / WPA2 / WPA-Mixed
・データ転送速度(規格値) :最大866Mbps(IEEE802.11ac)最大300Mbps(IEEE802.11n)
・Bluetooth :TI CC2564 / Bluetooth 4.0 (Smart Ready対応)
:TI CC2541 / Bluetooth 4.0
・Power Supply :内蔵100V AC/DC電源と12V/3A DC IN (DC IN入力)を併設 ※DC INを優先して使用
・LED :3色LED x3
・外形寸法 :120x120x35.5 mm(突起部含まず)
■オプション仕様
・IMES :JAXA IS-QZSS 方式
・Zigbee :Silicon Labs EM357
■製品サイト
無料メルマガ会員に登録しませんか?

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。