株式会社unerryは、株式会社NTTデータ、株式会社NTTデータ経営研究所、株式会社アイリッジと連携し、3月6日から同月末日までの間、ビーコンを活用したメッセージ・キャンペーン情報配信サービスの実証実験を福岡県福岡市で行う。福岡市の各種店舗や駅、オフィス等様々な施設に設置されている合計3,000個以上のビーコンを活用し、約2,000人のモニターを対象として顧客行動に基づいたクーポンやキャンペーン情報などの配信を行う。
同実証実験のモニター募集、クーポンやキャンペーン情報の配信は、株式会社西日本シティ銀行、株式会社西鉄ストアがパートナーとして参画する。
同実証実験では、NTTデータが提供する「ビーコン活用サービス調査アプリ(以下、調査アプリ)」と小売店・量販店・専門店・駅などの各所および街中に設置されたビーコンを活用し、利用者の位置情報履歴から推察される顧客像との親和性が高いクーポンやキャンペーン情報などを、PUSH通知で自動配信する。unerryは、同実証実験において、ビーコンシェアネットワーク「Beacon Bank」を提供することで、調査アプリが街中のさまざまなビーコンと反応する仕組みと、それに基づいた顧客行動の可視化を実現している。
通常のビーコンの利用方法では、自社が設置したビーコンに対して自社のアプリが反応する。そのため、自社がビーコンを設置した地点のみでしかサービス提供ができない。その結果、ビーコンを活用した施策は、サービス展開エリアや効果が非常に限定的となっていた。
unerryが提供する、ビーコンシェアをベースとした近接マーケティングプラットフォーム「Beacon Bank」は、ビーコンを保有されている各社が登録し、相互利用可能とすることで、自社では設置不可能な地点や数のビーコンを活用したサービス展開が可能となる。また、他社からのビーコン利用により収益がもたらされるという新たなエコシステムを実現する。
【関連リンク】
・ウネリー(unerry)
・NTTデータ(NTT DATA)
・NTTデータ経営研究所(NTT DATA INSTITUTE OF MANAGEMENT CONSULTING)
・アイリッジ(iRidge)
・西日本シティ銀行(THE NISHI-NIPPON CITY BANK)
・西鉄ストア(Nishitetsu Store)
・Beacon Bank(ビーコンバンク)
無料メルマガ会員に登録しませんか?

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。