オムニチャネルソリューションのNCR社と米PTCは、2018年1月11日、店舗運営全般に対応する次世代サービスソリューションを共同開発したことを発表した。この新たなデジタルコネクティッドサービスは、リテール企業、金融機関、レストランチェーンにおけるITインフラの総所有コスト(TCO)や管理コストを最適化するものだ。
顧客が求める継続的な関わりや体験を企業が提供するためには、現実世界とデジタル世界のチャネルを融合させる必要がある。NCRは、店舗IT資産管理のアウトソーシングとほぼリアルタイムでの情報の可視化により、リテール企業、ファーストフードレストラン、金融機関が、消費者中心の成果を生み出すことを支援する。
NCRは、300社以上のベンダーの250万台を超えるデバイスにサービスを提供することで、幅広い情報を有する世界最大級のサービスデータウェアハウスを有している。
NCRは、PTCのテクノロジーを統合することで、アクティブおよびパッシブを問わず店舗のフロントエンド、バックエンドで利用されているすべてのデバイスと、同社のデータベースとを接続できるようになる。また、高度なアナリティクス機能を活用することで、支出の最適化や意思決定の精度の向上に寄与するリアルタイムデータを提供することが可能だ。
ThingWorxの採用により、NCRとPTCとの会社レベルの関係が継続することになる。NCRは、ThingWorxに加えて、製品の設計、モデリング、解析においてPTCのCreoソフトウェアを、補修部品の在庫計画や供給においてPTCのServigistics®ソリューションを活用している。
【関連リンク】
・ピーティーシー(PTC)
・NCR
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。