フルタイムシステム、専用ボタンで宅配ロッカーからトランクルームに発送できるサービス

宅配ロッカーや宅配ボックスを開発・販売するフルタイムシステムは1月13日、マンションなどに設置した同社の宅配ロッカー「フルタイムロッカー」で、荷物を外部のトランクルームに送ったり、取り出せる機能を提供すると発表した。

「フルタイムロッカー」の操作パネルに、寺田倉庫が提供する宅配型トランクルーム「minikura(ミニクラ)」の専用ボタン機能を新たに搭載。これにより、利用者はトランクルームに荷物を送るために運送会社への集荷依頼のが不要となる。また、宅配ロッカーからボタンひとつで、非対面で発送することができる。

利用方法は、発送の場合は、「minikura」の専用ボックスをオンラインで取り寄せ、預ける荷物を梱包する。次にフルタイムロッカーに専用ボックスを入庫し、液晶パネルにある「minikura」の専用ボタンを押す。その後、運送会社が「minikura」の倉庫まで荷物を配送する。預けた荷物は、minikuraの公式サイトで情報や写真を管理できる。

一方、トランクルームからの荷物の取り出す場合は、「minikura」の公式サイトから荷物の取り出し依頼。すると、運送会社が荷物をフルタイムロッカーまで配送。利用者は、好きな時間にフルタイムロッカーから荷物を受け取ることができる。

フルタイムシステムでは、コロナ禍で増加したニーズや、変化する物流や受け取り方法に対応した製品・サービスを今後も提供していくとしている。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録