T2、高速道路上で自動運転トラックの自律走行に成功

企業:

自動運転システム開発などを手掛けるT2は4月14日、高速道路上での自動運転トラックの自律走行に成功したと発表した。

T2の自動運転トラック
T2の自動運転トラック

T2は、4月14日に東関東自動車道谷津船橋ICから湾岸習志野ICの間で自動運転トラックの走行実験を実施。実験は自動運転トラックの開発推進を目的に行った。引き続き、高速道路でトラックの自動運転走行実験を続ける。

同社は、これまでテストフィールドで自動運転トラックの走行実験や、22年11月から開始した乗用車での走行実験を通じて自動運転の開発を進めてきた。自動運転で、2024年問題などでドライバー不足が予想される物流業界の未来を支えていくことを目指すという。

今後もレベル4自動運転技術を活用した幹線輸送サービスの実現を目指し、大型トラックの走行実験を行っていくとしている。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録