株式会社Cerevoは、アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」の劇中と同様の自動変形機構を備えた「ドミネーター」を2016年3月に発売、予約受付を2月18日に開始すると発表した。
直販サイト「Cerevo official store」の価格は79,800円(税別)、上位モデル「SPECIAL EDITION」が89,800円(税別)。同製品は2月7日に開催される「ワンダーフェスティバル 2016」のCerevoブースにて先行予約販売を行なう。
ドミネーターは、アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」に登場する特殊拳銃を再現したスマート・トイだ。Production I.G監督・塩谷直義氏、ニトロプラスデザイナー・石渡マコト氏の監修を受け、ドミネーターの特徴である自動変形機構に加え、音声再生機能、LED発光、タッチセンサ制御、犯罪係数測定など、作品の世界観が忠実に反映されている。
【劇中同様の自動変形機構を搭載】
日本電産の協力により、同製品のためにカスタマイズした専用ギヤードモーターを搭載し、「パラライザー」「エリミネーター」2つのモード間を対象の脅威判定に従って自動で変形する機構を搭載。電動による変形機構を備えたドミネーターは世界で初の商品化となる。
【「犯罪係数」に連携した自動変形を実現】
劇中で登場する「犯罪係数」を再現。ドミネーターを向けた相手の犯罪係数を測定し、測定結果を音声で読み上げるほか、ドミネーターの先端に搭載したカメラの映像をスマートフォンアプリでストリーミング再生し、測定した犯罪係数とともに表示できる※1。
劇中同様、相手の犯罪係数によってドミネーターが自動でエリミネーターに変形する、トリガーをロックするといった連携に加え、犯罪係数が表示された画面をキャプチャしてスマートフォンに保存することもできる。
※1 「犯罪係数」はドミネーターを向けた相手ごとに異なる数値を表示。「犯罪係数」とは作品中に登場する用語でありフィクション。
【日髙のり子さんによる100種類以上の録り下ろし音声】
ドミネーターのキャラクターボイス(CV)は劇中同様に日髙のり子さんが担当。100種類以上の声が完全録り下ろしで収録※2されており、グリップをにぎる、特定の人に向けるといったシーンに応じて内蔵スピーカから発声する。音声はスマートフォンのアプリから再生することもできるため、スマートフォンと接続できる外部スピーカを用意することで、より高音質で楽しむこともできる。
※2サウンドテストモードで再生できる音声は71種類
【タッチセンサや200個以上のLEDで劇中の世界観をより再現】
「PSYCHO-PASS サイコパス」の世界観をより再現するための機構として、グリップ部にタッチセンサを搭載。作中同様にグリップを握るとドミネーターが自動で起動するほか、不正ユーザーとしてトリガーをロックする、といった設定も可能。さらに本体には総数217個ものフルカラーLEDを搭載。通常時・変形時・執行時とモードに合わせて発光状態が変化する。
【オプション品について】
ドミネーターを収納できる専用プロテクタケース、専用バッテリも追って発売。
プロテクタケースは完全防水(IP67)、耐荷重、耐衝撃性を備えた特殊樹脂を用いたドミネーター専用デザインの保護ケースだ。デザインについては後日発表される。専用バッテリは1個が標準で付属するが、長時間の動作向けにオプションとして別売される。
直販サイト「Cerevo official store」の価格はプロテクタケースが12,800円(税別)、バッテリが1,580円(税別)。
【スペシャルモデル「SPECIAL EDTION」】
本体のグリップ部分に天然のローズウッド削り出しオイル磨き仕上げの素材を使用。公安局マーク部分は削りのアルミ素材による台座に合成ルビーをあしらい、アクセサリーのような質感を実現。
発売は通常版と同日を予定し、直販サイト「Cerevo official store」の価格は89,800円(税別)。
【「ワンダーフェスティバル 2016」展示および先行予約販売について】
2月7日に幕張メッセで開催される「ワンダーフェスティバル 2016」のCerevoブースにて、ドミネーターの先行予約販売を行なう。ブースでは通常版およびSpecial Editionを数量限定で販売。イベントでの購入者にはドミネーターを一般販売に先行してお届け※3。
また、ブースではドミネーターの実機をデモ展示。本体の変形やアプリ連動といった一連の動作を体験できる。
※3 当日の製品渡しはなく、後日配送。
【仕様】
無線LAN | IEEE 802.11b/g/n (2.4GHz) |
LED | 217個 |
対応スマートフォン | iOS 8.4以上、Android 4.4以上 |
動作時間 | 90分(パラライザー状態)、30分(エリミネーター状態) |
重量 | 750g (バッテリー含む) |
対象年齢 | 15歳以上 |
【イベント概要】
名称: ワンダーフェスティバル 2016(ワンフェス2016[冬])
日時: 2月7日(日)
時間: 10時~17時
会場: 幕張メッセ 国際展示場 1~8ホール
ブース番号: 3-07-02
住所: 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
入場料: 2,000 円 (入場チケット兼公式ガイドブック、小学生以下無料)
【関連リンク】
・セレボ(Cerevo)
・ドミネーター(DOMINATOR)
・ワンダーフェスティバル 2016
無料メルマガ会員に登録しませんか?
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。