株式会社ジークスは、bOMDIC社と国内独占販売契約を締結し、bOMDIC社が開発した世界初のスタミナ残量表示を可能にしたスポーツトレーニング用センサー「GoMoreスタミナセンサー」を2015年08月22日(土)から正式に販売開始する予定だ。
■ GoMoreスタミナセンサーの概要
GoMoreは、世界初(注1)のスタミナ残量を指標に表したアスリートのためのウェアラブルスタミナセンサーだ。
形状は胸に装着する心拍計のようだが、既存のスポーツ向け心拍センサーと比べ、収集できる情報量とその正確さが遥かに違う。
GoMoreスタミナセンサーは、特許出願中のアルゴリズムを使って収集した正確な情報をもとに、血中の乳酸値を推測し(注2)スタミナの度合いを計算している。
また、GoMoreスタミナセンサーは、例えるならば、車でいう「エコメーター」のような機能を実現している。車を運転するときにドライバーは常にどのくらいの燃料が残っており、どの程度まで走れるのかを気にする。それと同様に、アスリートも良いパフォーマンスのために、どのくらいの「スタミナ」が残っており、どの程度まで体力が持続できるのかを知る必要がある。
GoMoreスタミナセンサーは、トレーニング中のアスリートに正確なスタミナ残量をリアルタイムに通知し、また持続可能距離(屋内の場合は消費カロリー)を予測することができる。GoMoreスタミナセンサーを使用することで、アスリートはどのタイミングでスピードアップし、どのタイミングでスローダウンすれば目標を達成することができるのかを、リアルタイムで測ることが可能となる。
GoMoreスタミナセンサーは、さらなる目標を目指すアスリートのためのトレーニング補助ツールだ。
■ GoMoreアプリの機能
GoMoreスタミナセンサーは、App Store と Google play(注3)で公開されている無料のGoMoreアプリを使って、Bluetooth 4.0を搭載した iPhone もしくは Android スマートフォンと接続することで最大限の能力が引き出される。
GoMoreアプリには、屋内と屋外のランニング、屋内と屋外サイクリング、トレッキング、屋内ワークアウトの6種類のプロファイルが用意されており、これらのプロファイルはトレーニングによって使用する筋肉の部位の違いに最適化されている。
また、初めてGoMoreスタミナセンサーを使用するときに、ユーザー基本情報(年齢、性別、身長、体重)を入力し、キャリブレーション用のワークアウトを実施することで、ユーザー個人に「より最適化された」プロファイルとして保存される。
その他、ワークアウト中のスタミナ残量表示、有酸素性エネルギー、無酸素性エネルギーの残量表示、スタミナ残量が60%、30%、0%時の通知機能などがある。
■ 主な機能
・屋内および屋外のランニング、屋内および屋外のサイクリング、トレッキング、屋内ワークアウトでの使用
・スタミナ残量表示
・有酸素性エネルギーおよび無酸素性エネルギーの残量表示
・最大距離、最大消費カロリーの予測表示
・GPSを利用した地図表示
・スタミナ残量の通知(スマートフォン上での通知機能とGoMoreスタミナセンサー本体が振動する通知機能)
・キャリブレーション機能
・Facebookへの投稿
など。
■ 想定される使用者
・マラソンの時間短縮を目指す人
・マラソンを始めようと思っている人
・日常的にジョギングをして健康管理をしている人
・自転車のヒルクライムやロードレースで記録アップしたい人
・自転車のロングライドで距離を伸ばしたい人
・無理せずトレッキングを楽しみたい人
・体重を落としたい人
■ 必要なシステム環境
GoMoreスタミナセーサーを使用するには、iPhoneもしくは、Androidのスマートフォンが必要。
・ iPhone の場合
– iPhone 4s / 5 / 5s / 6 / 6 Plus
– iOS 8以降
– App Store で公開されているGoMoreアプリ
・ Android の場合
– Android 4.4以降
– Bluetooth 4.0 Low Energy
– Google play(注3) で公開されているGoMoreアプリ
■ 同梱物
・GoMoreスタミナセンサー × 1
・マイクロ USB 充電ケーブル × 1
・調整機能付き胸ベルト × 1
・クイックスタートガイド
■ スペック
材質 : センサー本体:耐衝撃性プラスチック 胸ベルト:軽量伸縮ストラップ(導電性ポリマー付き)
防水性: 国際規格 IEC60529で定められたIPX6(耐水形)に対応
サイズ・重さ:
・サイズ:59 mm ×34 mm ×14.5 mm
・重さ:20 g
バッテリー・持続時間:
・150mAh リチウムイオンバッテリー搭載
・持続時間:24時間
・充電時:約90分(付属の USB 充電ケーブル使用)
その他:
・2シングルカラーLED搭載(本体)
・バイブレーション機能搭載(本体)
■ 販売価格および購入先
・定価:18,000円(税別)
・株式会社ジークスのECサイト(http://www.gomore.jp)
・全国の自転車用品店、大手ECサイトおよびコーチングができるトレーニングジム(順次拡大)
■ GoMoreサイト
ホームページ : http://www.gomore.jp
ブログ : http://blog.gomore.jp
注1) 2015年07月06日 同社調べ
注2) 血中の乳酸値は、あくまでセンサーから得られるデータをもとに特許出願中のアルゴリズムを使って推測したもの
注3) Google play での公開は2015年8月22日を予定
無料メルマガ会員に登録しませんか?

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。