ユニスマ、NFTや仮想通過の詐欺防止ツール「KEKKAI」をリリース

web3が盛り上がる中、NFTや仮想通過の取引量も増加している。その一方、NFTや仮想通貨の詐欺や盗難被害も増加しており、今後の市場拡大に対して課題となっている。

そこで、ユニスマは、Chromeブラウザの拡張機能となる、NFTや仮想通貨の盗難防止を目的とした「KEKKAI」のアルファ版をリリースした。

NFTの購入など、ブロックチェーン上でのトランザクションが発生する際に、KEKKAIのEVM環境(Ethereum Virtual Machine: Ethereumチェーンと同じ条件の仮想環境)で取引のシミュレーションを行う。

これによって、既存のウォレットでは把握しづらかった取引の内容を明確にすることが可能となる。

所有するNFTを抜き出すことができる「Set approval for all」や、ETHなどの仮想通貨を抜き出すようにすることができる「ETH Sign」などを検知すると警告が表示される。

ユニスマによると、詐欺被害の9割がこの手法による被害であるため、警告をすることでユーザに冷静な判断が促せ、被害を減らすことにつなげることができるとしている。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録