AIoT のパワーを解き放て―― AIとIoTを統合したAIoTを今すぐ導入すべき理由とは?

ボタンを押すだけで商品が注文できる「お届けビーコン」

Interop Tokyo 2015で、ボタンを押すだけで商品が注文できる「お届けビーコン」が初披露された。

アプリックス お届けビーコン
Interop アプリックスブース
アプリックス お届けビーコン
アプリックス お届けビーコン

 

アプリックスの「お届けビーコン」は、名刺大のミントタブレットのケースとほぼ同じ大きさと厚さで、冷蔵庫や棚に貼り付けて使うことができる。

d5644-130-689854-1

ユーザーがボタンを押すだけで、スマートフォン経由でネットストアなどに商品を発注することが可能だ。誤発注を防止するために、自動的に購入確認のアプリを起動したり、購入確認のメールを送信するソリューションも提供しており、「お届けビーコン」本体に「受注処理中」「注文確定」「発送中」などの状態を表示するLEDも付いているため、安心して使うことができるという。

アプリックス お届けビーコン

アプリックス お届けビーコン

ネット通販の普及に伴い、スマートフォンを使って商品を注文することが増えてきているが、小さな画面で細かい操作をするのが煩雑だった。「お届けビーコン」はペアリングやセットアップ等が不要で、すぐ使うことができる。

さらに、位置情報用に使われている通常のビーコンと違い、アプリックスの「お届けビーコン」はクラウドから操作可能な「お知らせビーコン」を元に開発されているため、ネットショップ側の受注や発送のステータスに連動してLED状態表示を切り替えることができ、都度スマートフォンで確認することなく、お届けビーコンを見るだけでステータス確認までできるため、お客様に対するサービスの向上にも役立つ。

アプリックスでは、早急の普及を目指して、ネットショップなどへ3万個以上でハードウェア単価500円で販売していく。

 

アプリックスの取締役チーフエコノミスト長橋賢吾は「経済産業省によれば、2013年度のEC市場規模は、11.16兆円、前年比103.6%まで拡大しています。この拡大の背景には、スマートフォン経由での注文の増加であり、このトレンドは今後も継続するとみられます。ただし、スマートフォンの場合、パソコンと比べて画面が小さいこともあり、商品の注文・決済まで手間がかかります。一方、「お届けビーコン」では、ユーザがボタンを押すだけで、簡単に商品を発注することが可能であり、誰でも利用することができます。こうした利便性を備えたお届けビーコンは、今後、スマートフォン向けECが拡大するなかで、大きなアドバンテージとなるでしょう。」と述べている。

 

お届けビーコンはアプリックス社から消費者への販売ではなく、B2Bでの販売となる。

・関連リンク
アプリックスIPホールディングス株式会社

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録