華為技術日本株式会社は、ヘッドセットにもなるスタイリッシュなスマートバンド「HUAWEI TalkBand B6」を7月21日から家電量販店ビックカメラグループ限定にて販売を開始する。
HUAWEI TalkBand B6は、スマートバンドの3D曲面ディスプレイ部分が着脱式となっており、取り出してヘッドセットとしても使用できる。1.53インチのAMOLEDカラースクリーンはカーブしたデザインで、タッチ操作によりコントロールすることができる。
ヘッドセットとして耳に装着するディスプレイ本体部分の重さは約12.6gのため、長時間の通話でも快適に使用できるという。フル充電すれば最大約8時間の通話に対応し、10分間の急速充電で約4時間の通話が可能だという。
また、HUAWEI TalkBand B6をスマートフォンに接続すると、電話がかかってきた際に相手の名前をディスプレイで確認してから取り外し、ヘッドセットとして電話に出ることができる。これにより、スマートフォンを急いで取り出す必要がなく、また通話中に両手がふさがらずに済む。
低消費電力のBluetooth 5.2 SoCチップを搭載したHUAWEITalkBand B6は、アルゴリズムにより干渉の少ないスムーズな通信を実現しており、障壁に強く、スマートフォンから少し離れた状態でも接続を保つとのこと。さらに、デュアルマイクによるノイズキャンセリングとファーウェイが開発したオーディオ最適化アルゴリズムを組み合わせることで、より高い精度と低遅延を実現した。一方、周囲のノイズを識別して低減するため、街なかや騒がしいオフィスでもHD通話品質を提供する。
さらに、HUAWEI TalkBand B6は血中酸素レベル測定にも対応している。仕事や日々の生活がハードなときも、様々な情報を提供して健康的な生活をサポートする。
- 心拍数モニタリング
- 睡眠モニタリング
- ストレス解消のパートナー
運動中でも睡眠中でも、リアルタイムで心拍数を追跡する。ワークアウトや睡眠習慣の分析に役立つだけでなく、心拍数が安全なレベルを超えた場合にはアラートが表示される。
HUAWEI TruSleepは、あなたの睡眠状態を記録し、気まぐれな昼寝も含めて、あなたの睡眠スコアを細かく分析する。6つの主要な睡眠課題を特定し、睡眠に良いとされる情報を提供することで、仕事に集中できる環境作りに役立つ。
ガイダンス付きの呼吸トレーニングが内蔵されている。
加えて、毎日の歩数、中強度から高強度の活動、活動時間を常に記録しており、日常生活のなかで健康意識を高めることに役立つ。7種類のスポーツのワークアウトモードを搭載しており、心拍数、消費カロリーをはじめ、例えばランニングモードではランニングの距離やペースなどを記録する。屋内/屋外でのウォーキングやランニングを自動的に識別するため、急に走り出した時もワークアウト記録を残すことができる。
また、手首を上げるだけでSMSメッセージや電話の着信、カレンダーイベントなどの通知をタイムリーに受け取ることができる。音楽再生をコントロールしたり、リモートシャッターで写真を撮ることもできる。
なお、HUAWEI TalkBand B6の市場想定価格は21,780 円(税込)である。
無料メルマガ会員に登録しませんか?

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。