共同住宅の工事現場では、内装工事中、現場技術者は毎日、膨大な戸数の玄関扉の鍵の解錠・施錠を行っており、膨大な時間を要するだけでなく、鍵の閉め忘れといったリスクも抱えている。
そうした中、株式会社ファイバーゲートは、西松建設株式会社と共同で、共同住宅の工事現場における鍵管理システムを開発した。
このシステムは、主に共同住宅の工事現場において、各住戸の玄関扉にスマートロックを取り付け、専用アプリケーションで鍵の開閉情報を可視化し、鍵の解錠・施錠の遠隔操作を行うために開発したシステムだ。
具体的には、現場の各住戸の玄関扉に設置したスマートロックにより、操作された鍵の開閉情報がWi-Fiルータを経由して、IoTプラットフォームに送信される。
その情報がIoTデバイス集中管理サービスのクラウドに連携され、現場技術者がスマートフォンやPCなどから専用のアプリケーションにて、鍵の開閉情報を確認することができるというものだ。

また、鍵の遠隔操作については、現場技術者が現場作業員から、特定の住戸の鍵の解錠依頼を受けた場合においても、個別の住戸の鍵の開閉操作が可能だ。
さらに、建物内でフロア毎に分けての鍵の開閉操作や、全住戸の鍵を一斉に解錠・施錠操作もできる。
まずは工事現場でのシステム導入・検証を行い、運用上の課題抽出を行い、次年度は検証結果を踏まえて機能拡張も検討しながら、社内展開を図り、業界全体への展開も検討していくとしている。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。