エプソン販売株式会社は、生産現場などにおける振動を高精度で測定できる新商品として、スマート振動センサ「M-A750FB」を、2023年5月17日より受注開始する。
スマート振動センサ「M-A750FB」は、エプソン独自の水晶方式により、振動による影響が大きい精密機器を扱う生産現場においても、周波数の低い振動を計測することが可能だ。
センサの重量は100gと軽量だが、小型ディスプレイ、メモリを搭載しているため、外部からのUSB給電があれば、本体だけで計測することが可能だ。
また、Windowsを搭載したPCと連携することで、計測データのより詳細な分析を行うことができる。
例えば、最大1,000(Hz)のサンプリング周波数で、3軸の加速度計測が可能。計測した加速度データは、CSVファイルとして保存することができる。

さらに、加速度、速度、変位の3つの振動状態を一度に読み取ることができるトリパタイトグラフ表示機能を搭載。 これにより、Windows搭載PCで振動の状態を読み取ることができるようになった。

なお、トリパタイトグラフは、Excelのデータ(xlsxファイル)として保存することが可能。 これにより、トリパタイトグラフを用いた振動計測結果のレポートを作成することができる。
その他にも、加速度計測、傾き計測、振動レベル判定(VCレベル判定)が可能だ。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。