パラマウントベッド、クラウド管理可能な見守り支援システム「眠りCONNECT」の提供を開始

パラマウントベッド株式会社は、介護施設において、睡眠をはじめとする利用者の状態をリアルタイムに把握することで、介護の見守り業務の負担を軽減する見守り支援システム「眠りCONNECT」を、2023年10月2日より提供を開始する。

また、「眠りCONNECT」の中心となる体動を検知するセンサ「眠りSCAN」をモデルチェンジして、同日より発売する。
 
今回提供を開始する「眠りCONNECT」は、介護施設利用者の睡眠データを遠隔で表示することができるシステムだ。

パラマウントベッド、クラウド管理可能な見守り支援システム「眠りCONNECT」の提供を開始
「眠りCONNECT」の概念図

「眠りCONNECT」の機能は、リアルタイムモニター機能として、利用者の現在の状態(覚醒、起きあがり、離床など)を色と形で識別する。

パラマウントベッド、クラウド管理可能な見守り支援システム「眠りCONNECT」の提供を開始
リアルタイムモニター機能の一部 左:睡眠時 右:覚醒時

予め設定をすることで、利用者の状態が変化した時や、心拍数・呼吸数が設定した値を一定時間超え続けた場合に、端末に通知することも可能だ。さらに、利用者ごとに状態変化からの経過時間も表示できるようになる。

日誌データ表示機能では、睡眠、覚醒や離床に加えて、在床時の呼吸数や心拍数も継続的に確認できる。日誌データを分析することにより、ケアの改善や効果検証に利用することが可能だ。

ダッシュボード表示では、「睡眠指標(睡眠時間、就床時刻など)」を法人全体、施設ごと、ユニットごと、各利用者から選択して表示することができる。

このシステムの中心になる同社の「眠りSCAN」は、マットレスの下に敷いて睡眠状態を把握できる非装着・非侵襲の体動を検知するセンサで、心拍数や呼吸数を算出し、「眠りCONNECT」内で管理者・スタッフ間で共有することができる。

2023年10月よりモデルチェンジし、従来品と比べてUSB Type-C対応や、離床の検知を補助する「オプションセンサ」(別売)を取り付けることが可能だ。

パラマウントベッド、クラウド管理可能な見守り支援システム「眠りCONNECT」の提供を開始
「眠りSCAN」

「眠りSCAN」の価格はオープンで、「眠りCONNECT」の価格は1施設1システム月額税別20,000円(サービス利用料とサーバ利用料)となっている。なお、1システムあたりに使用できる「眠りSCAN」の上限台数は120台だ。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録