天地人、WebGISサービス「天地人コンパス」にAIが質問に答えてくれる機能を期間限定で搭載

株式会社天地人は、宇宙ビッグデータを活用したWebGISサービス「天地人コンパス」に、期間限定で、AIが質問に答えてくれる 「Compass AI on Azure」機能を搭載することを発表した。

「天地人コンパス」は、地球観測衛星のビッグデータを始めとする、様々なデータを基に、解析・可視化・データ提供を行う土地評価サービスだ。農業から都市開発まで、様々な目的に合わせてカスタマイズが可能で、最適な土地を宇宙から見つけることができる。

「Compass AI on Azure」は、「Compass AI on Azure」は、2023年8月に期間限定でリリースした「Compass AI」の進化版だ。

「Compass AI」では、例えば、「東京駅の今日の気温は?」という質問に対し、「Compass AI」が宇宙ビッグデータから気温を提供する。ChatGPTがこれまでに学習していない宇宙ビッグデータを、ChatGPTで呼び出すことが可能な仕様となっている。

「Compass AI on Azure」は、MicrosoftのAzure OpenAI Serviceを利用したAI機能で、ChatGPTを活用して「天地人コンパス」に蓄積された宇宙ビッグデータを検索することができる。

「Compass AI on Azure」は、ビジネスでの利用が想定されている。例えば、渋谷区にあるイタリアンレストランが日替わりメニューの提供を検討する場合「明日の渋谷の1時間ごとの気温の予報値を教えて」「明日の渋谷の1時間ごとの日射量の予報値を教えて」と質問をすることで、明日の気温と日射量の予報値がわかる。(トップ画)

そのデータをもとに、「実は渋谷でイタリアンのお店を経営していて、明日の気温と日射量に合わせたメニューを提供したいと思っているんだけど、明日は時間帯ごとにどんなメニューが売れそうかな」というような質問をすることで、「Compass AI on Azure」がメニューやメニューの名前などを提案してくれる。

これにより、天地人コンパスの新たなニーズを探り、今後の機能追加や、新サービス開発になどに活かしていくとしている。

なお、料金は無料で、期間は2024年3月31日までとなっている。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録