トレンドマイクロ、AI PC向けのセキュリティソリューションを発表

トレンドマイクロ株式会社は、2024年下半期以降、AI PCにおける戦略的パートナーシップや、AIの悪用からコンシューマユーザを保護する新ソリューションの提供を順次開始すると発表した。

AI PCにおける戦略的パートナーシップでは、インテルのNPU「Lunar Lake」を活用するために、インテルとの連携を強化する。

新ソリューションについては、2024年中に、コンシューマ向けAIアプリケーションを悪意ある攻撃から保護するAIアプリケーションの機能を提供する予定だ。

また、個人情報や機微な情報をクラウドに送信せずに、ローカルで処理できるセキュリティソリューションを提供する。この機能は、2024年中にデバイスセキュリティソリューションの一部として提供する予定だ。

加えて、AIにより生成された悪意あるコンテンツやAIによって改変されたコンテンツから、コンシューマユーザを保護するソリューションを提供する予定だ。

なお、AIにおける脅威の重要性を示すものとして、MITREはAI資産に関連するリスクを評価するATLASマトリックスを公開している。トレンドマイクロは、コンシューマを対象に、自社のセキュリティ技術をこのマトリックスにマッピングしているとのことだ。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録