村田製作所、統合型再エネ制御AIソリューション「efinnos」の外販を開始

株式会社村田製作所は、再生可能エネルギーの有効活用に向けて、独自開発した統合型再エネ制御ソリューション「efinnos(エフィノス)」の外販を、2024年7月より開始すると発表した。

「efinnos」は、太陽光発電と蓄電池の効果的かつ効率的な活用を可能にするソリューションだ。太陽光発電や蓄電池のシステムおよび周辺機器からデータを収集し、拠点内の機器や設備別の運転データおよび過去の運転実績に加え、外部機関から得た天候などの予測情報をあわせ、AIによって太陽光発電や蓄電池のシステムを最適制御する。

制御した複数拠点での電力消費や発電・蓄電の状況は、ウェブアプリケーションを通じてリアルタイムでモニタリングすることが可能だ。

また、太陽光発電によって得た電力のうち、使い切れなかった分を蓄電池に貯め、発電量を上回る需要がある時に放電して供給量を補うことができる。一方、発電量を大きく上回る電力消費が予想される場合は、余裕のあるタイミングで蓄電池に蓄えておいた電力を活用して、ピークカットすることが可能だ。

「efinnos」を導入する際には、事業所の過去の電力データや要望のヒアリング内容を基にした導入シミュレーションを実施し、期待できる効果を試算するほか、導入後には支援サービスを提供するとのことだ。

提供先は、製造業をはじめ大電力を消費する設備・施設を備える事業所を想定しているのだという。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録