CTC、複数のエージェントが互いに交渉してタスクを実行するマルチAIエージェントに対応した構築支援サービスを開始

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(以下、CTC)は、複数のAIエージェントが互いに交渉し協調し合いながら複雑な業務を実行するマルチAIエージェントに対応した構築支援サービスを開始した。

マルチAIエージェントとは、複数のAIエージェントが互いに連携しながら業務を実行する仕組みだ。

今回のサービスでCTCは、顧客の業務に関する課題や要望に応じて、エージェント同士の連携を設計することで、作業を効率的に遂行する「マルチAIエージェント」を開発する。

なお、AIソリューションの技術開発を行う株式会社Sapeetと共同での開発となている。

サービスの開始に先行し、マルチAIエージェントの一例として、会議の主催者と参加者の予定を自動的に調整し、最適な会議日時を確定するスケジュール調整エージェントの開発が行われた。

AIエージェント同士が、主催者や参加者に代わって自律的に調整を行うことで、人手を介した調整時間の削減が期待できる。

スケジュール調整エージェントによる調整の流れとしては、チャットツールに参加者、目的、時間枠、開催期限を入力することで、グループウェアや参加者の専属エージェントと連携し、予定時間の確定までを実行する。

参加者の予定が合わない場合は、マルチAIエージェントが人間に代わってそれぞれ調整可能な予定を類推し、AIエージェント同士が交渉を実施する。(トップ画参照)

CTCは、今後も継続的なサービスラインアップの拡充やパートナーとのアライアンスに努め、生成AI関連のサービスを強化為る計画だ。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録