AIoT のパワーを解き放て―― AIとIoTを統合したAIoTを今すぐ導入すべき理由とは?

NTT東日本と調和技研、農作物集荷配送ルート最適化AIプログラムを開発

じゃがいもの集荷は、積込作業用タイヤショベルと運搬するトラックを集荷場から圃場に配車するが、タイヤショベルやトラックは、台数や運転手に限りがあることから、集荷待ちにより農作物が劣化してしまうという課題があるという。

NTT東日本と調和技研、農作物集荷配送ルート最適化AIプログラムを開発
現場の集荷作業イメージ。タイヤショベルとトラックが、圃場で落ち合い作業をしている。

そこで、東日本電信電話株式会社北海道事業部(以下、NTT東日本)と株式会社調和技研は、AIを活用したじゃがいものタイヤショベルとトラックの配送ルート最適化のプログラムを開発した。

AIプログラムは、集荷希望日・集荷場所、タイヤショベルやトラックの台数、優先したい条件(時間や距離等)を入力すると、タイヤショベルとトラックの最適なルートを地図上に表示する。

NTT東日本と調和技研、農作物集荷配送ルート最適化AIプログラムを開発
タイヤショベルのルートの例。集荷場をスタートし、圃場(21拠点)を回り、トラック1~3と落ち合い積荷作業を繰り返す。

これにより、集荷待ちの減少による農作物の劣化抑制、トラックの走行距離削減に伴う燃料コストおよびCO2排出量の低減、集荷配送ルート作成時間の削減が期待されている。

今後は、AIプログラムの機能を拡充させるとともに、2022年度秋の収穫時期に、JA士幌町で実際の集荷配送業務に活用し、効果の検証及びAIの精度を高め、次年度の本格導入を目指すとしている。

また、このAIプログラムは、農業だけでなく、経路選択が必要な流通分野への展開も見据え取り組んでいくのだという。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録