GINZAFARM、手散布より30%以上作業時間を削減する農薬散布ロボット販売

企業:

GINZAFARMは1月5日、施設園芸を対象とした農薬散布ロボット「Dr.FARBOT(ドクターファーボット)」の量産モデルの販売を開始すると発表した。価格は税込220万円。

FARBOTはプラットフォームタイプのロボットで、搭載機構の付け替えることで一台のロボットで複数のタスクを行える。今回は、問い合わせが最も多かったという農薬散布スプレーヤ搭載タイプを販売する。

「Dr.FARBOT」スプレーヤ搭載モデル
「Dr.FARBOT」スプレーヤ搭載モデル

搭載するスプレーヤ機構には静電ノズルを採用し、飛散性、付着性を高めた。動力噴霧機併用のホース牽引(けんいん)タイプで、薬剤をくみに行く手間が不要で連続で作業を行える。スプレーヤの高さは上下に可変し、どのノズルから散布するかも選べるため、作物の成長に合わせて散布範囲を変更できる。

散布のオン・オフはリモートコントローラーを使用。離れた場所から操作を行えるため、農薬被ばくも大幅に削減できるという。オプションでセンシング機能を追加できる。同社の検証試験では、従来の手による散布作業に比べ作業時間で30%以上、農薬使用量では20%の削減を実現したとしている。サイズは長さ:825×幅:432×高さ:373mm、重量25kg。

同社では、今後、AI(人工知能)を活用した病害虫診断機能、通信ネットワークを使ったリモートセンシング機構、ロボットがデータを取得・解析する最適防除診断システム、薬剤を使用しない防除技術などの機能追加を計画している。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録