近年、多くの企業がAI、IoT、ロボティクスなどの技術を活用した既存事業の高度化・新規事業開発(デジタルトランスフォーメーション)に注力し、オペレーションデータの利活用や在庫最適化、市況価格の予測精度向上などに取り組んでいる。AIの活用には、データサイエンティストが企業の保有データを分析・解析して整理する前処理が必要だが、現在データサイエンティストは不足しており、AIの導入に長い期間と高額な導入・運用費用を要する。
そこで、住友商事株式会社と、データサイエンティスト業務の代替可能なAIデータ分析・解析サービス「AMATERAS RAY」を提供する株式会社aiforce solutions(以下、aiforce)は、多様な事業領域へのAI導入促進を目的として資本業務提携を締結した。
同提携を通じて、住友商事グループの製造、流通、小売、サービスなどさまざまな事業領域へのAI導入を促進し、オペレーションデータの利活用による業務最適化や、教育プログラム・人材交流を通じたAI人材の育成に繋げる。また、住友商事グループのネットワークを活用し、aiforce事業の国内外での展開にも取り組む。
aiforceが提供するAMATERAS RAYは、専門知識を必要とせず数クリックで操作が完了し、通常データサイエンティストが数ヵ月要する業務を最短数日で実施可能だという。また、AI導入コンサルティング、プロトタイプ開発支援、RPAとAMATERAS RAYとの連携支援などを低価格で提供することで、幅広い企業へのAI導入をサポートする。
さらに、AMATERAS RAYを活用してデータ分析・解析業務を社内リソースで内製化するため、e-Learningプログラムや、企業向け研修プログラム、大学などと提携したAI教育サービスも提供する。
無料メルマガ会員に登録しませんか?

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。