2019年8月21日〜23日ジャパンインターナショナルシーフードショーが東京ビッグサイトにて行われた。
その中で同時開催されていた国際水産養殖技術展、フィッシュネクスト技術展に展示されていた、IoTやAIを取り入れた水産業界の課題を解決するソリューションを紹介したい。
今回紹介する企業・ソリューションは本展示会で初めて展示するものや、設立して間もない企業であり、試行錯誤や特許申請などを超え、実際に社会に実装されだしていることを感じた。
自動給餌器で労働力カットとデータの蓄積を行う
ウミトロンでは生産養殖向けのIoTとAIを活用した自動給餌機の展示を行っていた。
太陽光パネル付きの自動給餌機の中にはソラコムのSimが入っており、生産者はスマートフォンやタブレット端末から専用のアプリで量と頻度をタイマー設定することができる。
自動給餌機の下部にはカメラが設置されており、リアルタイムでいけすの様子を確認することができるため、魚があまり食べていなければ餌やりを止め、まだ必要そうであれば追加で餌やりをするといったことが遠隔で行える。
また、動画やデータはクラウドに保存されているため、過去の同じくらいの気温の際どのくらい餌をあげたのかといったことを振り返ることができ、効率的な餌やりをデータに基づいて考えることができる。
こうしたことで無駄がなくなり餌代のコストカットができ、適切な量の餌で魚を早く成長させることができる。
各いけすにウミトロンを設置し、同時に遠隔操作が行えるため、漁業者の労働削減、人件費カットにも役立つ。
次ページは、「独自技術で水産業の課題を解決する」
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
現在、デジタルをビジネスに取り込むことで生まれる価値について研究中。IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。