ASUS IoTは、サイバーリンクと提携してAI顔認識エンジンFaceMeをASUS IoTのシングルボードコンピューター(SBC)Tinker Board2に統合したASUS IoT顔認証エッジAI開発キットを作成することを発表した。
この共同ソリューションは、ASUS IoTとサイバーリンクFaceMeチームとの緊密な連携の成果であり、小売業、公共サービス、接客業などの現場で、セキュリティ、アクセス制御、訪問者管理、非接触体験にすぐに導入できる完全に統合された顔認識機能を提供する。
ASUS IoT Tinker Board2は、Android 10のOSに対応したArmベースのシングルボードコンピューターである。新しい64-bit ArmV8アーキテクチャを採用した6コアRockchip RK3399 system-on-a-chip(SoC)と、マルチコアのMali-T860を搭載している。また、デュアル4K画面出力に対応しており、デジタルサイネージ、キオスク端末、POS端末、アクセス制御システムに容易に導入できるという。
FaceMeは、ArmベースのSoCとAndroid向けに最適化されており、リアルタイムに顔の検出と特徴の抽出を行うことができる。
FaceMeとTinker Board2がセットになった顔認証エッジAI開発キットは、デジタルサイネージのソリューションとして導入することで、リアルタイムに顔を検出し、年齢、性別、表情などの属性を正確に識別し、訪問者のトラフィックに関する貴重なデータを動的に提供することが可能になる。これらのデータは、統計やリアルタイム広告のパーソナライズに使用できる。
また、顔認識エッジAI開発キットを使用して、ホテルのチェックイン端末で登録済みの会員を識別し、会員ごとにパーソナライズされたサービスを迅速かつ非接触で提供することができる。
無料メルマガ会員に登録しませんか?

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。