ソフトバンク株式会社とコニカミノルタ株式会社は、2022年4月1日に、AIやIoTを活用した映像・画像解析領域における戦略的協業に合意している。
そして両社は本日、ソフトバンクのAI映像解析プラットフォーム「STAION(スタイオン)」と、コニカミノルタの画像IoTプラットフォーム「FORXAI(フォーサイ)」を、2022年度上期(予定)から相互接続することを発表した。
「STAION」と「FORXAI」の相互接続により、法人顧客やパートナー企業は、ニーズや用途に応じてそれぞれのプラットフォームに対応したAIモデルや各種デバイスの中から、組み合わせて利用することができる。
具体的には、ソフトバンクが開発中のAI映像解析機器に、コニカミノルタの画像を中心とした高速・高精度なAI処理の技術群「FORXAI Imaging AI」を実装することで、法人顧客などは、より高速・高精度なAI映像解析機器の利用や、コニカミノルタのデータ入出力・処理デバイス群「FORXAI Edge Device」を、ソフトバンクの「STAION」やAI映像解析機器に接続して利用することが可能になる。
今回の協業で両社は、まずはデジタル防災・スマートシティの分野に取り組むとしており、カメラやセンサーを活用して、河川の監視や災害発生時の避難所の混雑状況の可視化などの防災ソリューションを開発し、2022年度中に自治体などへ提供して社会実装することを目指しているという。
将来的には、物流や製造、建設、介護、医療、小売りなどの幅広い領域でソリューションの開発と提供に取り組むとしている。
両社のプラットフォームについて
ソフトバンクのAI映像解析プラットフォーム「STAION」
業務の自動化・効率化や、生産性・安全性の向上、マーケティング、人流分析、見守り、防犯などの多様な用途を想定して、ソフトバンクが独自に開発したAI映像解析プラットフォーム。AI映像解析機器を一括管理・運用することが可能で、「STAION」と連携するAI映像解析機器とネットワークカメラを接続したり、「STAION」と連携するAIカメラを活用したりすることで、AIによるカメラ映像の解析結果を活用した各種サービスを、「STAION」を通して利用することができる。
コニカミノルタの画像IoTプラットフォーム「FORXAI」
画像IoTの共創型統合プラットフォーム。コニカミノルタ固有の技術に加え、パートナー企業が保有するさまざまなIoTやAIの技術で構成されている。「FORXAI」を活用して、パートナー企業同士がアセットを持ち寄りソリューションを創出することが可能。無料メルマガ会員に登録しませんか?
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。