株式会社モルフォは、自動車分野向けにAIソリューションをパッケージ化した「Morpho Automotive Suite(モルフォ・オートモーティブ・スイート)」を、2023年5月18日より提供を開始する。
「Morpho Automotive Suite」では、個別の要素技術を単体で提供するだけでなく、AIの追加学習や、用途別の製品カスタマイズを提案する。
車載向けアプリケーションは、車室外カメラ(AD/ADAS)、車室内カメラ(DMS/OMS)、テレマティクス(クラウド連携サービス)に大別され、モルフォの標準技術を活用し、各分野向けの画像処理・AIアプリケーションを開発することが可能だ。
モルフォの標準技術は姿勢推定技術「Morpho Pose Estimator for DMS」、物体検出技術「Morpho Deep Detector」、画像領域分割技術「Morpho Deep Segmentation」が挙げられており、モルフォAI推論エンジン「SoftNeuro」が搭載されている。
「SoftNeuro」を各製品に搭載することにより、様々なSoCや各社AIアクセラレータでの実行が可能となる(マルチプラットフォーム対応)。
例えば、自動車メーカによって様々な動作プラットフォームが存在する中で、デスクトップ環境で開発したAIを、任意のAIアクセラレータ(例:GPU)へ移植する作業が可能だ。
今後は、自動車分野向け画像処理・AI技術の先行開発を継続的に実施し、自動車分野向け新技術を拡充していくとしている。
また、パートナー企業各社の技術・サービスと連携したソリューションの提案体制を整えていく予定だ。
なお、2023年5月18日15時より開催されるデル・テクノロジーズ主催Dell de AIセミナーにおいて、「Morpho Automotive Suite」が紹介される。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。