SB C&S株式会社(以下、SB C&S)は、ソフトバンク株式会社が提供する法人向けAI・DX人材育成サービス「Axross Recipe for Biz(アクロス・レシピ・フォー・ビズ)」の取り扱いを、2023年7月27日より開始することを発表した。
「Axross Recipe for Biz」は、ソフトバンクが法人向けに提供するAI・DX人材育成サービスだ。
ソフトバンクおよび外部の現役エンジニアが、実際のビジネスの現場で取り組んだAIの活用事例や、そこで得たプログラミングなどのノウハウが教材化されている。
テーマはAIを中心に、600以上の基礎コンテンツから実践的かつ専門性の高いコンテンツまで提供され、オンラインで学習することが可能だ。
AI関連のコンテンツや事業化立案、データ分析といったDX事業向けのコンテンツに加え、生成AI関連のオンライン学習コンテンツを150種類以上扱っている。
また、オンライン学習に加えて、体験型の研修プランなども用意されている。
学習プランは、「Basicプラン」「Enterpriseプラン」「生成AI活用プラン」といった3つのオンライン講座が用意されている。

「Basicプラン」は、AI・データ活用におけるデジタル人材育成の基礎コンテンツを中心としたプランだ。
DX基礎やデータ分析基礎、統計入門やディープラーニング入門などを学べぶことができる。
「Enterpriseプラン」は、AI・データ活用におけるDX専門人材やエンジニア育成の基礎コンテンツから、実践的なコンテンツまでを学習することができるプランだ。
製造業DXや金融業DX、またチャットボット開発など、さまざまな業界や目的にあわせたコンテンツを受講することができる。
「生成AI活用プラン」は、生成AIを業務に活かすためのコンテンツを中心としたプランだ。
AIの基礎からセールスやサービス開発領域での企画・アイデアの立案、また、バックオフィス領域でのマニュアルの作成や翻訳などの業務効率化など、各領域におけるChatGPTの活用方法などを受講することができる。
さらに、「Enterpriseプラン」と「生成AI活用プラン」では、東大データサイエンススクールと連携した各講座を受講することが可能だ。
また、ハンズオン型(体験型)の研修では、専任の講師と一緒に、短期間で一つのコンテンツを集中的に学ぶことができる。
無料メルマガ会員に登録しませんか?

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。