クラフター、行政機関専門のChatGPT活用ツール「Crew」をリリース

株式会社クラフターは、官公庁や自治体向けのChatGPT活用サービス「Crew」の提供を開始する。

「Crew」は、行政機関の業務に特化してChatGPTを活用できるサービスで、高度な権限管理やセンシティブな情報の検知、グループ共有、社内書類の管理などの機能が特長だ。

個人情報などのセンシティブ情報を検知して非表示にし、登録している従業員の権限を設定することができる。

また、個人情報の検知機能、ログ監視などの機能に加え、フィルタリングするNGワードを追加することにより、企業ごとに独自の秘密情報を追加することが可能だ。

企業メールアドレスで登録することができ、チャット画面で質問ができる。

OpenAIにおいて個別に登録する必要はなく、管理者が詳細な権限設定を行うことができるので、情報の制約や切り分けは容易な一方、チャット内容はオープンに共有される。

また、ChatGPT単体にはない書類を元にした会話機能も搭載されている。

説明書類や手順書といった社内文書をアップロードして書類から回答でき、繰り返し発生する同等作業や、異動者や採用者のオンボーディングトレーニングを代替して行うことが可能だ。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録