ピアズ、接客時の声調を分析するAIサービスを新たに開発

株式会社ピアズは、同社の子会社である株式会社Qualiagramが、営業や接客を中心とした表現力を高めることができるサービス「mimik(ミミック)」を提供するなど、AIを活用した接客力向上プロダクトやサービス開発に取り組んでいる。

そして本日、こうした接客に関するビッグデータを活用し、「声調」(声色・口調・語気など)をAIにより分析評価するサービスを新たに開発・提供することを発表した。

AIロープレ「mimik」は、「トークの内容」と「顔の表情」のAI評価機能を搭載しており、接客領域の顧客に提供している。

こうした中、コールセンターオペレータのスキル向上に向けた感情分析機能に対するニーズの高まりを受け、AI声調分析の開発に着手したのだという。

AI声調分析については、すでに大手金融機関と共同での実証実験を完了しており、オペレータの成績上位者と下位者で声調分析結果の有意差があることが確認されている。

今後、この機能は、AIロープレ「mimik」への機能の追加実装とともに、コールセンター運営会社向けに単体でのサービス展開も予定している。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録