LIFULL、ChatGPTを活用し住宅弱者の住まい探し支援に特化したAIチャットを提供

株式会社LIFULLは、同社が運営する不動産・住宅情報サービス「LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)」において、住まい探しに困難を抱える「住宅弱者」と呼ばれる方々に対して相談に応じる不動産会社を検索できるサービス「FRIENDLY DOOR」を提供している。

2019年のサービス開始以来、賛同不動産店舗数は増加しているが、住宅弱者の方の住まい探しには、当事者に関する基礎知識や専門性の高いノウハウが必要とされ、賛同不動産店舗の増加と共に、接客スキルの店舗差も浮き彫りになってきているのだという。

そこでLIFULLは、「LIFULL HOME’S」において、OpenAIが提供するChatGPTの技術を活用し、住宅弱者に関する基礎知識や住まい探しでの接客知識を提供するAIチャット「接客サポートAI by FRIENDLY DOOR(BETA版)」を、2023年8月29日より提供開始する。

「接客サポートAI by FRIENDLY DOOR(BETA版)」では、これまで不動産会社のスタッフが学ぶ必要があった住宅弱者の方に関する基礎知識や接客に必要なノウハウを、直感的に利用できる対話形式で提供する。

第一弾は、高齢者と外国籍の方に関する基礎知識や住まい探しでの接客知識が提供される。

これにより、接客サポートAI「FRIENDLY DOOR」の接客チェックリストに集められた住宅弱者の方の住まい探しに関する接客知識と、WEB検索を通じて最新の行政情報へアクセスすることが可能だ。

例えば、「高齢の入居希望の方の連帯保証人はどうすれば良いですか?」という質問に対しては、「連帯保証人の有無を問わない家賃債務保証制度」に関する説明を回答し、家賃債務保証制度に関連する想定質問も提示される。

不動産会社のスタッフは、接客や日常業務の中で疑問に感じた際、対話形式で質問することでその場で回答を得たり、解決したりすることができる。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録