資生堂、AI技術を活用したスキンケアアプリ「Beauty AR Navigation」を開発

株式会社資生堂は、美容法の伝授をデジタル化する新アプリ「Beauty AR Navigation」を開発した。

資生堂はこれまで、適切なスキンケア美容法の開発と、それら美容法の伝授を行ってきた。例えば、資生堂が開発した「軽圧式塗布法」に沿って化粧水・乳液を塗布すると、自己流でのお手入れに比べ、スキンケア後のうるおいやハリ・弾力に関する効果実感が高まることや、心理効果が得られることが確認されている。

「Beauty AR Navigation」では、こうした資生堂の美容法や感性科学領域の知見と、AIを用いた微細な手の動きを検出する動作認識技術を活用している。対面での美容法の伝授が困難な状況でも、スマートフォンやタブレット端末を使ってインタラクティブに美容法の習得と実践を支援することが可能だ。

「Beauty AR Navigation」には、「適切な美容動作へのナビゲーション」と「お客さまの美容動作の評価」といった大きく2つの機能が搭載されている。

「適切な美容動作へのナビゲーション」では、ユーザ自身が行う美容動作を、スマートフォンやタブレット端末などのカメラで認識し、その動作に対して同社の美容法開発を担う専門技術者による「お手本」動作の分析から設定した、適切な手の方向や速度などの動作を伝授する。

動作の伝授は、AR技術によってユーザ自身の映像に重ねられた仮想の「手」の動きやナレーションなどによって実施される。

「お客さまの美容動作の評価」では、ナビゲーションの後、お手本の美容動作とユーザの美容動作の手の位置や速度の比較解析を行うことで、ユーザの美容動作を定量的に評価し、その結果を提示する。

これらの機能を備えた「Beauty AR Navigation」の利用により、顧客は動画やナレーションで美容法を理解し、実践することができる。さらに、自分自身の美容法に対する定量的な評価も得られ、長期的な美容法の習得のモチベーションを高めることが期待されている。

なお、「Beauty AR Navigation」は、2024年1月9日~12日にアメリカ・ラスベガスで開催している、デジタル技術の見本市「CES 2024」で発表された。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録