株式会社日立製作所(以下、日立)は、生成AI共通基盤の一部として、システム開発に生成AIを適用するための新たな開発フレームワークを整備した。
この開発フレームワークは、企業の基幹システムや社会インフラシステムなど、ミッションクリティカルなシステム開発へ向け、生成AIを組み合わせた開発環境(開発ツール群)を提供するものだ。プロジェクトのニーズや要件にあわせてカスタイマイズすることが可能だ。
日立は、開発フレームワークを社内や受託開発プロジェクトに適用するとともに、システム開発の効率化に取り組む企業に対しては、生成AIを徹底活用する上で必要となる仕組みや仕掛けの導入を支援するとしている。
先行実施した社内検証では、開発フレームワークを活用することで、生成AIが生成したアプリケーションのソースコードのうち、70~90%の割合で適切に生成できることが確認された。
さらに日立は、生成AIを活用したアプリケーション開発の標準化に向けて、株式会社ジェーシービー(以下、JCB)の協力のもと、検証プロジェクトを開始した。
今後は、検証において生成AIが開発効率化に大きく寄与する結果が得られた場合には、JCBにあわせたアプリケーション開発標準の整備や、業務への適用に向けて、協創を推進していくとしている。
また、生成AI共通基盤において、開発フレームワークの社内外プロジェクトへの適用と機能強化、カスタマーサービス向けツールなどの拡充を推進する計画だ。
さらに、米国子会社GlobalLogicが発表したエンタープライズグレードのAIソリューションを統合するプラットフォーム・アーキテクチャーである「Platform of Platforms」の採用や、各種パートナーとのアライアンスを強化するほか、LLMの開発・実証などを段階的に強化するとのことだ。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。