株式会社NTTSportictは、徳島県阿南市の野球場「JAアグリあなんスタジアム」に、NTTSportictが提供するAIスポーツ映像ソリューション「STADIUM TUBE」の野球専⽤モデルである「DoublePlay」を設置した。
この取組みは、JAアグリあなんスタジアムにAIカメラを常設することにより、同施設で⾏われる野球の⼤会などの試合を⾃動でライブ・アーカイブ配信していくほか、利⽤者に対する利便性・サービス・競技⼒向上及び施設の有効活⽤を図ることを⽬的としている。
具体的には、NTTSportictが提供する「STADIUM TUBE DoublePlay」を⽤いて、「JAアグリあなんスタジアム」で開催される野球の試合を⾃動で撮影し、WEB視聴サイトなどでのコンテンツ配信を⾏う。
AIカメラ2台を使⽤した複数アングル切り替えによる撮影体制にするほか、試合実況やスコアボードの⼊⼒により映像コンテンツを充実させるとしている。また、付属配信webメディアで広告挿⼊やコンテンツ販売機能を活⽤することが可能だ。

視聴者はスマートフォンやタブレットなどから試合動画をライブ映像で視聴できるほか、試合動画を収録したアーカイブ映像を購入することもできる。
今後は、JAアグリあなんスタジアムで⾏われる試合を⾃動で撮影、配信する「野球のまち阿南AIライブ」の運⽤を開始するとのことだ。

阿南市の岩佐義弘市⻑は、「今回、AI完全無⼈野球中継システムを常設し、これまで放送されなかった学童や還暦野球などの地域スポーツ映像を撮影配信できるようになったことで、『野球のまち阿南』の取り組みをさらに進化させていくものと期待している。」とコメントしている。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。