株式会社NTTデータグループ、株式会社NTTデータ、NTTデータ先端技術株式会社は、AIガバナンス強化を支援する「AIガバナンスコンサルティングサービス」の提供を、2024年秋以降に開始すると発表した。
このサービスでは、AI活用に伴うセキュリティリスクに加え、法規制や倫理問題などのリスクも含め多角的に評価し、さらにその対策の計画・実行・運用までを支援するものだ。
具体的には、AIモデルにおけるセキュリティや誤った出力をするハルシネーションなどのリスクを網羅的に抽出するAIモデルアセスメントや、AIプロジェクトにおけるリスクを可視化し、低減を図るAIプロジェクトアセスメント、AIリスク管理体制やプロセスを評価するAIリスクマネジメントアセスメントなど、AIプロジェクトと会社・組織の両面においてAIリスクを検知・診断する。
また、AIモデルの品質やリスク管理プロセスの評価に加え、AIの利用方法を包括的に解析し、法規制や倫理的視点を考慮した評価を通じて、潜在的なAIリスクを洗い出す。これらにより、対策が必要なリスクとリスク低減のための改善案を明示する。
さらに、AIシステムやモデルが期待通りに動作しているか、問題が発生していないかを監視するモニタリングツールの導入や、AIシステムの動作を適切に制御しリスクが発生することを防ぐガードレールツールの導入を支援する。
そのほかにも、AIリスクを管理し、ガバナンスを強化するための行動目標や、実践例を示したAIガバナンスガイドラインの作成、組織全体でAIガバナンスを実現するための組織整備支援を実施するなど、具体的なリスク対策の実行にも対応するとのことだ。
今後「AIガバナンスコンサルティングサービス」は、NTTデータグループ、NTTデータ、NTTデータ先端技術の3社により構成されるAIガバナンス専門チームにて運営されるとのことだ。また、国内外の企業との連携拡大も行い、国内をはじめグローバル全体へ同サービスを展開していくとしている。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。