エイゾス、AI解析プラットフォーム「Multi-Sigma」に複数AIモデルを組み合わせられる新機能をリリース

株式会社エイゾスは、同社が展開しているAI解析プラットフォーム「Multi-Sigma」において、複数のAIモデルを組み合わせて解析ができる連鎖解析機能の提供を開始した。

「Multi-Sigma」は、複数のアウトプットを同時に解析し、さらにそれら複数のアウトプットに対して逆解析(目標とするアウトプットを得るために最適なインプットの探索・最適化)を行うことを目的とした、AI解析プラットフォームだ。インプットパラメータは200個まで、アウトプットパラメータは100個まで解析できる。

その他にも、逆解析を行う際にインプットに対して複数の制約を加えることも可能だ。

今回発表された「Multi-Sigma」の連鎖解析機能では、複数⼯程を個々のプロセスに分割し、それぞれに対して実験を実施してAIモデルを作成する。

エイゾス、AI解析プラットフォーム「Multi-Sigma」に複数AIモデルを組み合わせられる新機能をリリース
プロセスごとにAIモデルを構築している概念図

そして、それらAIモデルをつなぎ合わせて1つのシステムとして解析できる連鎖解析システムを構築する。AIモデルをつなぎ合わせたシステムを活用することで、予測・要因分析・多⽬的最適化を実⾏するというものだ。

エイゾス、AI解析プラットフォーム「Multi-Sigma」に複数AIモデルを組み合わせられる新機能をリリース
1つのシステムとして組合せた場合の概念図

こうしてプロセスごとにAIモデルを作成することで、例えば仮にProcess1のみがアップデートされたとしても、Process1のAIモデルのみをアップデートし、過去のProcess2、Process3のモデルと接続できるため、「Multi-Sigma」の連鎖解析機能を用いれば、システム全体の実験をやり直す必要はない。

また、システム全体を動かして⼀度で全てのプロセスのデータを取得することも可能だが、プロセスごとに実験を⾏うこともできるため、システム全体を動かして実験データを取得する必要もない。

さらに、プロセスごとに要因分析を⾏うことができるため、システム内部のメカニズムを理解しやすくなる。

このようにプロセスごとにAIモデルを分割しておくことで、個々のAIモデルを、他の事例にも流⽤しやすくなる。

「Multi-Sigma」の連鎖解析機能を用いることで、それぞれの部署で個別にAIモデルを構築し分析できるだけでなく、それらのAIモデルを連結し一連の流れを含む全体のシステムとして予測や要因分析、最適化といった分析が可能となるとのことだ。

エイゾス、AI解析プラットフォーム「Multi-Sigma」に複数AIモデルを組み合わせられる新機能をリリース
部署横断的にAIモデルを連携しシステム構築している概念図

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録