Agora、日本のIoT市場に向けた会話型AI SDKを発表

企業:

Agoraは、OpenAIとの協力で開発された会話型AI SDKの日本市場での提供を開始した。

SDKとは、Software Development Kitの略で、ソフトウェア開発キットのことだ。アプリケーションやソフトウェアを開発するためのツールやライブラリの集合体を指す。開発者が特定のプラットフォームやデバイス、サービス向けにソフトウェア開発を行う際に必要なリソースを提供するものだ。

今回Agoraが提供を開始した会話型AI SDKは、低遅延のコミュニケーションプラットフォームとOpenAIの言語モデルを統合し、音声対話などのAI機能をアプリケーションへ統合できるよう設計されている。

これにより、カスタマーサポートや教育、ゲーム、IoTデバイスなど、さまざまな分野での応用が可能となる。

例えば、ゲームにこのSDKを活用することで、ゲームの進行に応じて対応する適応型コミュニケーションを実現するといったことや、ロボタクシーに活用することで、多言語ナビゲーションや乗車に関するリアルタイムの安全監視を提供する。また、赤ちゃん用モニターに活用することで、親の声のクローン化、泣き声や動きに対するAIアラート、日々の要約機能を提供するなどの例が挙げられている。

Agora.ioのIoTイノベーション責任者であるローレンス・ウー氏は、「日本市場に会話型AI SDKを提供できることを非常に喜ばしく思う。我々の目標は、日本のユーザの進化するニーズに合致したインタラクティブで信頼性の高いIoTアプリケーションを開発者や企業が作成できるよう支援することだ」と述べている。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録