TD SYNNEX、IBM watsonxを組み込んだ生成AI開発・運用向けのアプライアンス・サーバを提供開始

企業:/

TD SYNNEX株式会社は、日本アイ・ビー・エム株式会社(以下、日本IBM)が提供する、ビジネスのためのAIとデータのプラットフォーム「IBM watsonx」を組み込み、オンプレミスでの生成AIの開発・運用に適したアプライアンス・サーバの提供を、2024年12月23日より開始した。

このアプライアンス・サーバは、日本IBMが提供する「watsonx.ai」をはじめ、法人向けのオープンソース・アプリケーション・プラットフォーム「Red Hat OpenShift」や、仮想化ソフトウェア「VMware」といった関連ソフトウェアを周辺機器に組み込んでいる。

特に「watsonx.ai」は、利用コストが低く、軽量で生成スピードが速いという機能を持っており、これにより、ユースケースに応じた各領域に特化可能なAIアプリケーションの構築を支援する。

また、AIソフトウェアやOS、ハイパーバイザーがサーバにすでに構築されているため、自社専用の生成AIモデルを開発・運用環境構築するユーザは手間やコストを省くことができる。

さらに、TD SYNNEXが株式会社クレスコと提携し、アプライアンス・サーバの導入支援も提供するほか、エンドユーザ向けに、生成AIの開発・運用に関する人材育成や要件定義、AIアプリ構築の技術支援などの各種サービスも提供する。

加えて、TD SYNNEXとクレスコは、同ソリューションの拡販に向け、共同でマーケティング活動や営業活動を実施していくとともに、提携パートナー企業も拡充していく予定だ。

今後は、同ソリューションに関する販売戦略やノウハウを活かし、サーバに加え、ワークステーションやPCなどへの生成AI組み込みソリューションの開発や展開も検討していくとのことだ。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録