AIoT のパワーを解き放て―― AIとIoTを統合したAIoTを今すぐ導入すべき理由とは?

NEDO・NEC・NTTデータ・日立等、同一空域・複数ドローン事業者のための運航管理システムのAPI仕様書を公開

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、NEDO)、日本電気株式会社、株式会社NTTデータ、株式会社日立製作所、株式会社ゼンリン、一般財団法人日本気象協会は、福島県と南相馬市、公益財団法人福島イノベーション・コースト構想推進機構の協力のもと、福島ロボットテストフィールドにおける運航管理システムの相互接続試験のための環境整備に向けて、運航管理システムのAPI(※)の仕様書を公開した。

今回、運航管理システムのうちドローン事業者により運用される「運航管理機能」が「運航管理統合機能」や「情報提供機能」と通信を行う部分のAPIを公開する。運航管理統合機能により、他のドローン事業者と飛行計画やリアルタイムの飛行状況および飛行禁止空域など空域の安全に関する情報を共有するサービスを利用することが可能となる。

また、情報提供機能により、ドローンを安全に運航するために必要な地形、障害物、飛行規制エリアを含む3次元地図情報や、福島ロボットテストフィールドに整備されている気象観測装置のデータを利用したリアルタイム風推定情報などの気象情報を入手することが可能となる。

これらの情報はドローン事業者間で同一の情報が提供されるため、福島ロボットテストフィールドでは、情報の差による誤認識が発生しない運航管理システムの相互接続試験が可能となる。

今後は、7月26日にAPIのテストツールの公開を予定しており、この公開にあわせて相互接続試験に向けた説明会が福島ロボットテストフィールドで行われる。また、8月30日に運航管理システムのサーバーの稼働を予定している。サーバーが稼働することで、福島ロボットテストフィールドにおいて、ドローン事業者が飛行試験をする際に運航管理システムのサービスを受けることが可能となる。

なお、API仕様書は以下のwebサイトよりダウンロードできる。
運航管理システムAPI提供webサイト

※ アプリケーション・プログラミング・インターフェースの略。プログラムやソフトウェアの機能を共有する仕組み。APIをインターネットに公開することで、国内外の事業者にサービスを提供することができる。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録