雨水などを遠隔監視する下水道管理ソリューション ―下水道展2019横浜レポート

2019年8月6日~9日、横浜にて「下水道展‘19横浜」が開催され、下水道処理に関する最新技術や機器の展示、講演などが行われた。その中には水位の遠隔監視など、IoTを活用した下水道管理ソリューションも盛んに展示されていた。

クボタのマンホールポンプAIサポートシステム

クボタは2003年に通信端末装置によるマンホールポンプのクラウド監視サービスを開始している。そのクボタが現在提供しているのが、水環境プラント・機器の遠隔監視・診断・制御を行うサービス「KSIS(KUBOTA Smart Infrastructure System)」だ。

これはポンプ、バルブ、脱水機、撹拌機といった水道の維持管理に必要な機器の状態をセンシングし、通信端末装置「MU-1000」などを通してクラウドに上げられたデータをパソコンやスマートフォン、タブレット端末で確認できるというものだ。

雨水などを遠隔監視する下水道管理ソリューション ―下水道展'19横浜レポート
電流、振動などを検知してグラフデータとして蓄積、予知保全に利用する

水質・電流・振動などのデータは単に計測値を取得するだけではなく、トレンドグラフ化されて蓄積されるため、長いスパンでの予知保全にも利用できる。

ブースではマンホールポンプのクラウド監視サービスに追加された、AIによる異常検知機能のデモンストレーションも展示されていた。

雨水などを遠隔監視する下水道管理ソリューション ―下水道展'19横浜レポート
運転電流を測定し、AIが解析したマンホールポンプの異常をモニターでチェック

これはポンプの運転電流や水位をAIに学習させ、異状運転が生じた場合の電量を検知するとメールが配信されるというしくみ。人が1か所ずつ入念に確認しなければ気づかないような運転変化も自動検知できるようになるという。

次ページは、「日之出水道機器のマンホールアンテナ

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録