アステリア、「Gravio」にHub機能やブロックチェーン活用、画像認識サービスを追加

「Gravio 3」システムの仕組み

「Gravio3」のシステムについては、Gravio事業部長の垂見智真氏(トップ画像左)から詳細な説明があった。

アステリア、IoT統合エッジウェア「Gravio」の新バージョン発表会見とデモンストレーションを実施
「Gravio3」システム図

まずは各センサーから取得したデータについて、ユーザーのPC、または「Gravio Hub」内にインストールされたエッジコンピューティングミドルウェア「GravioHubKit」が蓄積や管理を行う。顔認証に関しては「AI Edition」がカメラから取得した情報をセンサーデータのように扱い処理することになる。

複数の「GravioHubKit」を管理する必要がある場合は、エッジコンピューティングのリソースを一括管理・制御できるソフトウェア「Gravio Coordinator」で行うことができるという。

「AI Editon」については顔認識機能によるVIP・来客者検出に加え、不審人物の検出などにも用途が想定されているとのことだ。

顔認証による受付デモを体験する

会見では「Gravio3」を使ったデモンストレーションも行われた。そのうちの1つが監視カメラを利用した顔認証システムである。当編集部・若林が実際に体験した。

取材の前日、アステリアの担当者に顔写真と若林の所有する携帯電話の番号を事前に知らせておく。会見場の入り口には下記のようなカメラがあり、そこで若林の顔情報を取得、「Ai Editon」による顔認証が行われる。

アステリア、IoT統合エッジウェア「Gravio」の新バージョン発表会見とデモンストレーションを実施

顔認証が完了すると、下記のような受付完了のメッセージが若林の携帯にSMSで送られてきた。

アステリア、IoT統合エッジウェア「Gravio」の新バージョン発表会見とデモンストレーションを実施
若林の携帯電話に送信されたSMS文面

今回はSMSで通知されたが、この通知システムはSMSだけでなく、EメールやLINE・slack・MS Teamといったサービスでも通知することができるということだ。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録