AIoT のパワーを解き放て―― AIとIoTを統合したAIoTを今すぐ導入すべき理由とは?

日立と静岡銀行、次世代オープン勘定系システムを稼働開始

株式会社日立製作所(以下、日立)と株式会社静岡銀行は、静岡銀行の次世代オープン勘定系システムを共同開発し、稼働を開始した。

同システムは、Linuxベースのオープン基盤上で稼働する勘定系システムで、日立と静岡銀行が共同で開発を進めてきたものである。従来のメインフレームにおける勘定系システムのアーキテクチャーを刷新し、預金、為替、融資といった銀行業務を実現する「記帳決済システム」と、各種業務システムやチャネルサービスなどとの接続を統合する「バンキングハブシステム」の2つのシステムで構成されている。

記帳決済システムでは、勘定系システムの標準領域にあたる基幹業務の機能をコンポーネント化、パラメータ化し、機能同士の緩やかな連携を実現することで、個々の業務の特性や重要度に合わせ柔軟に機能配置を実現できるアプリケーション構造に刷新している。

これにより、従来の「複雑な勘定系システム」から「シンプルな勘定系システム」へ転換し、開発生産性を高め、稼働後の環境変化に対応した機能追加や新商品開発を迅速化できるなど、将来に向けて持続可能な勘定系システムを実現する。

また、バンキングハブシステムでは、営業店システムやインターネットバンキングといったチャネルサービスと容易に接続可能なアダプタ機能を有し、シームレスかつ迅速なチャネル追加やインタフェースの統合管理と集約を図り「シンプルな勘定系システム」の実現に寄与する。また、他システム連携を実現可能とすることで経営戦略遂行の自由度・柔軟性を向上し「作る勘定系システム」から「使う勘定系システム」への転換を実現する。

オープンテクノロジーを全面採用することで、Fintechをはじめとした新しい金融サービスやデータ利活用サービスと柔軟かつ迅速な連携が可能となり、静岡銀行のDXの実現を支援する。また、システム構造の全面刷新により、システム構築や運用コストを最適化するほか、環境変化へ柔軟に対応するための新商品開発や機能追加を可能とし、将来にわたって多様な金融サービスの提供や戦略的な経営方針の策定・遂行を支援する。

今後日立は、同システムを製品化して次世代オープン勘定系パッケージとして他の金融機関への導入を進め、制度対応などエンハンス機能もパッケージに継続的に取り込むという。今後、静岡銀行とさらなるパートナーシップの強化を図り、同パッケージのデファクトスタンダード化を目指すとのことだ。

なお、同システムは、金融庁が金融機関の基幹系システムに関する先進的な取り組みを支援する「基幹系システム・フロントランナー・サポートハブ」において、第1号案件として支援が決定している。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録